よいおもちゃと絵本✖️発達心理学
GOOD TOY GOOD LIFE

千葉県松戸市・流山市・柏市で活動中✨

 

こんにちは✨

 

日本知育玩具協会®️認定講師 
ベビートイマイスター

キッズトイマイスター

 

佐藤あかねです☺️

 


家族でスピードカップス


6歳の次女は

負けず嫌い‼️


 


負けそうになると

お姉ちゃんのカップ

崩しにいきます❗️






あらら・・・

目を腫らして泣きながら

やり続けました。


時にはこんな姿がありますが


全ては


本気で取り組んでるから


なんですよね☺️


一生懸命に本気でなければ

こうはならない


何かに本気になるって

すごくエネルギー使って

大変だけど

すごく楽しくて

すごく満たされる


この気持ちを

一生懸命表現してくれる

娘☺️✨


真剣になるって素晴らしい👍


それを思うと

抱きしめたくなるのです✨


沢山沢山

色んな事を感じて

育って行ってくれてるなと。


私は娘の成長を
知育玩具で育児をする事で
理解できるようになりました。


それまでは

泣きじゃくる娘に


あぁ〜‼️

泣かないの❗️

もう❗️

どうしたら良いの⁉️

何をどうして欲しいの❓


ってとにかく必死でした。


でも今は

おもちゃやドイツゲームを

学びながら

育児すると

答えが見えるように

対処方がわかります。


だから自信を持って

子育てできる☺️


おもちゃを理解するって

子どもを理解する事だった!

 



私の開講する

キッズトイ2級講座でも

おもちゃやドイツゲームの魅力を沢山

伝えています。

 

ぜひ

聞きにきてくださいね✨

 

 

 

佐藤あかね

🌸講座のお知らせ🌸

 

 

 
 
 
5月12日(日)銀座校
でも開講します!
下矢印

 

 

 

 

image

 

 

沢山の良いおもちゃと絵本を

 

用意してお待ちしています✨

 

 

 

 

お近くの方は是非

 

お待ちしています✨

 

 

 

 申し込みはこちらから

⬇️

 

 

 キッズトイ2級講座in松戸 申し込みページ

 

 

⬇️

 

 

 

日本知育玩具協会では年齢別に

よいおもちゃと発達について学べます✨

 

 

〈0,1歳対象の講座はこちら⇩〉

image

 

 

 

 

〈2,3歳対象の講座はこちら⇩〉

image

 

 

 

 

 

〈4~99歳対象の講座はこちら⇩〉

image