最近  うちの6歳息子(グレーさん)の癇癪が

また酷くなってきている…



おもちゃのブロックで、思うように出来ないとき や 紙を思うように 切れなかったとき など  自分の こうしたい! が 出来ないと 始まる癇癪…



つい 私も 「こうしてみたら?」 とか 口に出してしまうけど、怒ってるときは もちろん そんな言葉は 耳には入らない。



何を言ってもダメだから、放置することも多くなってた。


怒って 暴れて……

この声、聞きたくないな…って 自分の耳をふさぐこともある。




そんな時、たまたま見つけた



「なぜ?」 ではなく 「なに?」


使ってみよう‼️



いつもなら 

「なんで  物をなげるの?」

「なんですぐに そんな言い方になるの?」


って 「なぜ?」を 息子に ぶつけていた。



よし! 「なに?」 を使ってみようウインク



少し落ち着いたときに

「どうしたかったの?」

「なにが イヤ だったの?」


と 聴いてみると、



「このブロックを、こうやって 付けたかったけど 付けれないの」


「付けれないのが、くやしくて イヤだった」


って理由を 話しだして 


私   「そっかー、くやしかったねー」


「何回もがんばれたねー」


って話してると 癇癪も 長引かなかった😳



え、すごい‼️



こんなに 違うん⁉️




声のかけ方だけで こんなにも違うなんて😌



そして、なによりも 1番 驚いたことが



私が イライラしてない‼️‼️



おこらない… おこらない…

 って 頑張って抑えてた感情が 出てこなかったことが本当に嬉しかった♡



すごい❗️すごい❗️本当にすごい‼️



「なぜ?」 のときは、感情的に なったけど



「なに?」 を 聴くときは、どんな風に 声かけしようか必死で イライラの感情が 出てこなかったおねがい



こうなったら、他にも いろいろ試したくなる❗️




息子と 笑顔で 過ごす時間が いつもより 多かったから しあわせ〜♡♡


次は どんなことを 試そうかなー口笛