こんにちは
ちょこちょこ買いの詳細まだUPできてません
まだ下書き状態で溜まってしまってるので少しずつUPしますので、よかったら後ほどおつきあいください
さて、タイトルの通り自分の食生活を見直したいと思ってます
きっかけは子宮頸がん検診で精密検査になった事
子宮頚がん検診①細胞診→こちらからどうぞ
子宮頚がん検診②精密検査→こちらからどうぞ
今は精密検査の結果待ち中ですが、結果が異常なしにしろ問題があったにしろ今後の健康について考える必要があると思ったんです
※これから書くことは個人的解釈も含まれます。勉強中のことも書いていきますので間違いがあったらその都度訂正も加えていきます。私の書く内容で不快な思いをされる方もいらっしゃると思いますので、個人的解釈が苦手な方はバックしてくださいね
そもそも私は精密検査になる前から多嚢胞性卵巣症候群でずーっと個人経営のクリニック(産科が人気で有名なところ)に通院してました
若いうちは通院して薬(低容量ピル)を処方してもらうだけでいいと思ってましたが、薬を処方してもらってるということは健康ではない状態だから改善できることはしないとまずいのでは…と今になってハッとしました
(少し前までは体質だから…と特になにも考えていませんでした)
精密検査になったのも(関係ないとは思いますが)、ホルモンバランスが悪いせいもあるんじゃないかなと素人の私は思っちゃうんですよ
とりあえず多嚢胞性卵巣症候群なのは確かだし、健康じゃない原因をできる限り取り除きたい。これからは生活改善していこうと重い調べてみました
調べてみると多嚢胞性卵巣症候群って食生活がかなり関係していて、食生活を見直して体重が落ちると症状が改善する事が多いようです
スリムではないけど肥満でもなく(よくいうとぽっちゃり?)、今まで病院で減量するように言われたことはありません。
体重落とせばいいのかなと思って再度調べて見ると、体重を落とすというかインスリン抵抗性の改善をする事が重要なようです
『インスリン抵抗性が高いと血糖を下げるために必要なインスリン量が増え、インスリンが多いと黄体形成ホルモンの働きが強くでて男性ホルモンの分泌が促進され排卵が抑制される』
↓
だから
↓
『食生活改善や運動を取り入れるとインスリン抵抗性が改善され(食生活の見直しや運動によって体重も落ちる)多嚢胞性卵巣症候群がよくなる』
と言う仕組みのようです
✳︎多嚢胞性卵巣症候群にも色々原因があるので全ての方にはいえません
今まで痩せたりした時は確かに生理きてたからきっと私はこのタイプ。
これがわかったなら食生活を改善するしかないです
お米やパン大好きで炭水化物食べ過ぎの私は、いわゆる高糖質な食生活なのでインスリン抵抗性が高い私がしてていい食事では無いですよね
なので低糖質な食生活に変えることにしました
かなり辛いと思いますが、健康には変えられない
まぁ、そこまでキチキチ制限しないで緩めにやって行こうとは思ってます
炭水化物全くとらないよって厳しくしちゃうと続かないと思うので
とりあえず
白米は1日茶碗一杯までにする←私かなり辛い
パンの代わりにふすまパン、麺類の代わりに低糖質麺を使う←値段高いので辛い
果物もなるべく食べないようにする
おかずはほとんど制限せずに食べていい
これくらい緩めにやっていきます
本当は低糖質ダイエットは糖質を1日60gまで制限してケトン体が出るようにしたほうが効果があるようですが、その事についてまだ勉強中ですし私にそんなストイックなことできるか不明なのでちょっとずつね…。
運動は毎日のワンコ散歩と筋トレ少々ぐらいでいいかな
時間があったら1人でウォーキングしたいけど朝弱すぎて…1人ウォーキングは週2回を目標にしたいです
できるようならちょっとずつ増やして行きたいと思います
これからはゆる〜い糖質制限食や運動の記録としてUPできたらと思ってます
ちなみに勉強で読んでいるのはこちらの本
こちらはこれから読むので内容はよくわかりませんが、低糖質ダイエットをされている多くの方がオススメしている一冊です。
こちらはムック本だったから読書習慣がない私でもぱぱっと目を通せました。
糖質制限について先生方のお話が書いてあって、ページ数は少ないけど内容は濃いです。ただ「低糖質ダイエットはこうやるんだよ!」というようなことはあまり書いてないので、そういう内容を求めている方は違う本がいいとおもいます。
私的に低糖質デザートレシピが載ってたのがポイント高かったです笑
それではまた