こんにちは、ともぴです

金曜日は「負けるが花・パートナーシップスクール 東京7期」の2日目でした




男性に負けられない、、、
という気持ちの裏には
「自分の思うとおりにしたい」


が、あったり

「なんでわたしがやらないといけないの」

がある。




美世さんが「動画で」丁寧に解説してくれています。
事前に動画を見てから…
この月に一度のzoomで
ワークをしたり、それぞれのことをシェアしたり。



既婚、未婚、婚活中…
みんなの状況はそれぞれ違うけど


話を聞いているうちに、

自分だったらどうかな?
そんな風に感じるんだ、
男性側の気持ちがなんか分かる!




みたいなことがあります。
グループでシェアすることのよいところ。
自分だけだったら気づけない。
遠慮なく思ったことを出せる場所がある、って
ありがたいよね。





妄想で自爆しちゃうから!


こんな美世さんの名言も出てきた爆笑



勝手に、わたしたち女性は
そんなことはひとことも言われてもいないのに



傷つきたくないからって暴走するね(笑)



あぶない、あぶない、、、



一旦落ち着こう。
決めつけられる男性側も災難ですな…





そんな時こそ、セルフケアです☆










心のイタリアごはん 4巻発売記念
【クロストークイベント 依存症まつり】

満席となり、増席いたしました!

まだまだお申込み間に合いますよ☆
*これからの申込みの方は、サイン本の配送手配の都合上、イベントまでに届かない場合があります。ご了承ください






今日はこれから
ふふさん宅で発送作業です。


わたしは昨晩からサロンに泊まり込んで






片付けをしています。

引越し屋さんも決まりました。
運び込まれた段ボール




家電も引き取り先が決まって。
ホッと一安心。



部屋の退去を決めたら
あっという間に進んでいくので
その早さを自分が客観的にみて面白がってたり。




また、さみしくなったり。




この部屋に居た時間は
楽しいことしかなかったな。


と感じていたり。







作業、がんばりますよ口笛
BGMは「愛の不時着」のサウンドトラック。
いいんだコレが…





みなさまよい週末を〜





パートナーシップカウンセラー  ともぴ