先日、公式LINEでの質問にお答えしたやり取りです


(基本的にはご質問にはお答えしていないのですが、この方は以前カウンセリングを受けてくださった方なので、フォローさせてもらいました)




お付き合いしている彼のお仕事上での夢、

それも…叶いそうもない夢をどうやって応援してあげたらいいでしょう…というご相談でした。


===============



「彼は大人な考えの人だから、私が思い付くことはもう全部やっているはずなんです、夢を叶えるために。

応援したいんだけど。。そう言ったら彼がつらくなるのでしょうか?


叶わない(と自分が思ってしまってる)
夢と向き合ってく?付き合ってく?
のって、どうすればいいのでしょう?





その時はこんなお返事させていただきました



わたしが思うことを伝えさせてもらいますね。

男性としては叶わない夢ほど叶えたいのかもしれない…それがお仕事に関わることならなおのこと。
そして、叶わないっていうのも「思い込み」かもしれないよね。



男性って、悩んでるときは「一人で悩みたい。」
だから
○○さんはいつも笑顔で側にいてあげるだけでいいんだよ〜。
何かしようとしなくてもヨシ。


「彼には自分の夢を叶えるチカラがある」



って思ってみていてください。
信じてあげてみてください
そういうのもお相手にはちゃんと伝わるものなんですよねグッ

 


ついつい何かしてあげたくなるのはとても良く分かります


なにより男性が
お仕事で忙しかったり、疲れているときに
大切な女性がそばにいて


もしくはそばに居れなくても


労いの気持ちだったり、
優しい気持ちをもって


対応してくれたら
それだけで



男性は癒されている 




…それ以上なにかしようとしなくても



女性が心穏やかに
自分らしくいる





それだけでも充分なのではないかな





彼を心配するよりも、
安心して見守るエネルギーで
いる






わたし自身もね、
好きな人には
尽くし過ぎてしまう
ところがあるから( ´ ▽ ` )


(前者だし、相手の要望を見つけてしまうと無意識に対応しようとしてしまうところ、あるのかもしれない)


喜ばれるし、嬉しそうにしてくれるけれど





その負荷が大きいと自分が
…消耗して疲れる。


その消耗した感だけが
相手に先に伝わってるかもしれない




そしてそれは「ほんとにわたしがしたいこと」かな?
って立ち止まって感じてみる




自分の中にある

小さな小さな違和感を

ちゃんと感じてあげることが


とても大切。



そんなことを思いました








人に言いたいことは自分に言いたいこと。
でもある(*´Д`*)


無理するのは良くないよね






個人セッションや継続サポートの内容

詳細などはこちらの記事からご確認くださいね

 

↓ ↓ ↓

おすましペガサスおすましペガサスカウンセリングメニューについておすましペガサス

 

 

悩みの根っこの部分を

ひも解いて、囚われから自由になっていきましょうハート








さて、
今日もサロンでセッションです。
サンキャッチャーがキラキラしています
だいぶ日差しが明るくなってきてるなぁ





心穏やかな時間が
過ごせますように




心屋初級認定講師
ともぴ☆