初級セミナーを終えて
力尽きてた…(笑)


今は、
復活しつつあります。

楽しかった開催ですが


準備も含めて
内容を入れて、一か月弱で仕上げていくのは
やっぱり大変でした!
 
でも楽しかったニコニコ
満足感で満たされてる




今夜はちょっとつぶやきです。



次の初級セミナーに参加したい!
って声もいただいてて…
嬉しいなぁブルーハートブルーハートブルーハート





初級セミナーの一日の流れは
マスターコースの凝縮版。


自分の過去から
今、現在にいたり
そして少し先の未来を感覚でとらえる




初級セミナー開催の前夜にね
なぜか?興奮ぎみで
お風呂に入ってたら


なんか…こうね…


自分の過去も振り返っていて
実家の家族のことを考えていた。
同居していたおばあちゃんは大正生まれの
キッチリした前者で


学校の先生をしてたけど病気で(結核だったかな、たしか)働けなくなったおじいちゃんのかわりに
一家を仕切ってた働き者



そのおばあちゃんあってこその家なので
おばあちゃんキッチリルールで
実家の家はまわっていて



(うちの旦那さんにはわたしの実家は会社みたいだ…と言われるほどでね。でもさ、わたしには生まれた時から、それが当たり前だからよくわからなかったんだよね)



お母さん、大変だったろーなー
あのキッチリしたルールに乗ってやらないと

いや、ちゃんとやってても
ダメな嫁扱いされてる感じだったしなぁ



あの家の嫁に入って
おばあちゃんのいう
ルールを
その暗黙のルールみたいな空気を



頑張って守ろうとしていたんだ…


って思ったら
お風呂で急に泣けてきた(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)



わたしまだ母を許せてなかったなぁ

なんでお母さんはできないんだろう、って
ずっと責めてたなぁ
(わたしもおばあちゃん寄りだったわけで)




もういいんじゃないか



お母さんは残りの人生
好きなように
好き勝手に
お金でもなんでも使って

大好きなお父さんとふたりで
いられて
今、幸せなんだろうな





って急にきた。
府に落ちた。




わたし、やっとお母さんを
ほんとの意味で許せるのかもしれない…




初級セミナーを開催している
講師のわたし自身が

なんだか

大きな気づきをもらっていた






今日はゆっくり休みます


ちょっと風邪ぎみだし。


うん。
初級セミナーやっぱり凄いわキラキラキラキラキラキラ





夜のおしゃべりに
お付き合いありがとう


おやすみなさい。



ともぴ