コンプレックス東京ドーム | スリルなモナリザのブログ

スリルなモナリザのブログ

趣味は映画~好きなアクターはジェームズ・ディーン、松田優作、音楽~ボーイ、氷室京介、布袋寅泰、浜田省吾、福山雅治、ビートルズ、格闘技(空手)、梶原一騎作品(あしたのジョー等)をこよなく愛しています。
仲良くして下さいね。

ついにこの日がやって来ました。

吉川晃司のモバイル会員制になって

いたので取れると思っていました。

今やファンクラブに入っていないと

ライブのチケット特に良席を取るのは

困難です

しかし二階の4列実際には四階です

ドームは初めてで、中と外との気圧差

があり、出入りの時突風があります

耳にも影響ありますね

席は狭いですがクッションがあり

お尻は痛くならないです

ステージは米粒位にしか見えません

3時に着き、5時半から開演なので

グッズ購入は余裕で間に合うと思って

いましたがものすごい列、今までこれほど

の行列は見たことありません




涼しかったので助かりましたが
次ぐ日足腰が痛くなったのは言うまでも
ありません
チラホラ売り切れのアナウンスがあり
Tシャツは全サイズ完売
外から会場内に入ってからが長い
あらかじめ購入予定品をカートに入れ
QRコードかざし、商品が準備できている
システムを採用していますが、完売に次ぐ
完売システムも意味ないような
狭い室内で少し前なら完全にアウトな
状態、案内や警備員も少なくヤバい状態
韓国の事故が、頭を過ります
グッズは後からでも買えるので
開演近く5時過ぎても、買える気配が
ありません
購入を諦め、会場へ
5時半少し過ぎた頃に遂に開演
実感が湧かず、ビデオを観ているよう
吉川晃司と布袋寅秦のツインギターは
凄かった、吉川晃司は心臓や目の手術
膝も悪いと聞きました、過激な運動は
医者に止められているそうですが
シンバルキックも全開
8時頃までのライブでした、こんな凄い
バンドを観れた事に感心
しかし地方からの遠征はこれからが
辛いです、駅も大渋滞することもなく
帰省できました