こんにちは!!!すりーむーんです。冷えてきましたね。
急激な温度変化&雨模様のせいか、なんだかここ数日体調がよろしくありませんでした。花粉症もそろそろ来てる気がする…うぅ…
友達もインフルになって病院行ったそうです。大変ですね。
ちなみにその子は「たぶん彼女からインフル移された〜」と言っていたので、
「幸せインフルってやつだな!大人しく病院で寝てなさい!」と労りの言葉をかけておきました。さっさと治しやがれ!
私はここ数日鼻水が止まらなかったのと、喉に若干の違和感があったので、昨日はネギを買ってきてネギ焼きを作って食べまくったりしてました。
うまかった!
今日は朝起きて牛乳を飲んだら、それ以降ずっとお腹がゴロゴロしてまして…
ぐへぇって感じでしたが、身体の感覚が「何かしらの病原菌と戦った後」という感じだったので、ネギの力で菌を殲滅できたのかもしれません。よくやった!
バイトがんばったのち、夜ご飯は胃に優しいうどんを作って食べました。
鶏むね肉を一緒に茹でました。美味しかった!
見た目が豪快なのは、これは器が小さいせいだと思う
・明日はですね、数学検定があるんですわ!!
2年前に受けてダメだった数検1級、1次試験にリベンジです。
前回はミスが災いして、7点満点中3.5点。 合格ラインは5点なので、あと一歩及ばずでした。
今回こそはリベンジしてやりますよ!!
2年前から特に数学の知識は増えていませんが、それでも過去の積み重ねには自信がありますから!!伊達に数学してねえぜ!
・・・と自信満々に意気込んでおきましたが、実際のところ、明日の問題運によりそうです。過去問演習とかの感じからして、受かる確率は体感7割くらいです。
証明写真を探すついでにクローゼットを漁っていたら、ちょうど過去に使ってた数学ノートが発掘されたので、眺めてました。高2のときに数学オリンピックをバリバリやってた頃ですね、懐かしい。ちょっとお見せします、特別ですよ?
整数問題の答案は、いつ見てもテンション上がるわあ…。めっちゃ天才っぽくない?ガリレオっぽいよね。
うちの先輩(数学の師匠)がめちゃめちゃ綺麗な字でびっしりつまった答案を書く人だったので、私も影響されて同じような書き方をしてました。楽しかったあの日々…。
1次試験のみなので、60分一本勝負です。
短い戦いですが、久々の試験なのでなんか燃えてきました!!
全力尽くすぞ!!! おーー!!🔥🔥
以上、すりーむーんでした🌙🌙🌙



