お久しぶりです、すりーむーんです。

最近しばらくブログを書いていなかったので、一応「元気ですよ報告」をしときます。やほー。

 

 

テレビ塔に行った時の写真貼っときます。名古屋にあるミニ東京タワーです。

 

 

実家でぬくぬくしている日々が続いていますが、時の流れが早いのかゆっくりなのかわからない毎日です。

 

 

実家だとのんびりできているはずなのに、あっというまに1日が終わってしまう。

「今日も何もやってないな〜」と思いつつも、丁寧に行動を思い出したら意外といろいろやってる。お出かけもそれなりにしてるはずなのに、ずっと家にいるような気もする。

充実してるのかぼーっとしてるだけなのかよくわからない、そんな日々。

 

 

ま、これぞ実家という感じで元気にやってます。

愛知の1日が東京の1日より短いのかな…?

 

 

 

 

 

最近何かと夜更かしをしてしまっているので、そこは反省しつつ…

最近やっているのは

 

1…ポケモン(まだやっとんのかコラ)

夜だけたまにやってます。

 

↓これね

 

 

 

2…数学(主に数オリ系)

 

↓これとか

 

↓最近は今年の数学オリンピックの問題をちょっとずつ解いたりもしてます。割とちゃんと解けてる自分に驚き。鍛錬の成果は残るんだなあ…。

 

 

なんか難しいことやってるな〜と思ってくれれば嬉しいです。えっへん!

 

 

3…LaTeXの勉強(←New!!)

 

みなさんLaTeXって知ってますか?論文を書く大学生、特に理系の学生がお世話になるやつなのですが、

簡単にいうと「キレイな論文とか書くのにめっちゃ便利なword」です。

 

実際の出版物なんかもこれで書かれてたりするくらいで、

特に数式がめちゃキレイに表示されるのが特徴的。

 

でも使い方は少しクセがあって勉強しないといけないので、そのコードの書き方なんかをネットで探しながら勉強しています。

 

 

↑こんな感じでコードを書くと

 

 

 

 

↑こんな感じで表示されます。

 

これ使えば数学のプリントとか作れるんじゃない?という思いつきで、まあなんでも興味持ったらやってみたい性分なもので、手を出してみています。

 

 

 

税理士の勉強はどした!(ひぇー)

 

まあ、ちゃんと隙を見て税理士の勉強はしてる…はず…たぶん…少しは…

 

 

 

あとはサークルのこととかは意外としっかりやってます。これについてはまた別でブログ記事を書けたらいいな。

 

 

 

 

とまあ元気でやってる様子が伝わったでしょうか。

 

4月から一人暮らしをするとは到底思えないのんびり毎日なので、4月からおそろしい忙しさが襲ってくるのではないか…と思うと耳がキーンとなります。

 

でもまあなんとかなるでしょ。齢20にして、ずいぶん良い精神を身につけているものですね。

 

 

 

 

 

以上、すりーむーんでした🌙🌙🌙