すりーむーんです!

 

 

アクセス数、なんか増えてきてます!80突破

ただアクセスのほとんどがバイトの記事でした。

 

 

そんなおもしろいこと書いたっけか?と思って見直したら

「共通テストの勉強対策でも書こうかな」

なんて書いていたので、

 

 

勉強ブログを期待されているのでしょうか…?思ったより需要があるのかな?

なので今度から勉強の情報も、約束通りぼちぼち書いていこうと思います。自分の勉強にもなるし。

 

 

ただ毎日夜の更新分は、自分のことを書こうと思ってます!ブログで文章を書く練習をしたいですし、タイピングの練習も兼ねてます。いつかはもっと堂々と皆さんに見せられるような、読んで楽しい優雅な文章を書いていきたいものです。

あとは文章化することでしっかり自分の思い出を刻み込むのも目的です(^^)

 

 

 

今日は姉と原宿方面へお出かけしてきました!充実した1日だったので、なんと前編後編に分けてお送りします(誰が読むのか笑)

 

 

 

 

 

 

 

前編スタートです!

 

まずは原宿の竹下通りへ行ってきました!

 

 

いかにも若者文化って感じで、カラフルな店や可愛い服屋が並んでました。

東京の女子中学生・高校生はこういうところで青春を楽しんでるんですねー。おもしろかったです。

 

せっかく来たので、なんか有名らしいお店でクレープを食べてきました。

 

 

いちごチョコスペシャル?みたいなのを食べました。

あまりクレープは食べたことがなかったのですが、これぞクレープ!って感じで美味しかった😋

 

 

その後は歩いて表参道の方へ行きました。

 

 

同じ東京でも、一駅移動するだけで全然雰囲気が違いますよね。

渋谷はよく行くのですが、渋谷と明治通りではめちゃめちゃ違いました。

明治通りの方が、僕のイメージする「おしゃれな東京の街」のイメージにぴったり来ます。

 

 

東京を優雅に闊歩できてとても爽やかな気分でした!さすが首都だな、って感じます。

 

 

表参道ヒルズという、名前聞いたことある大きな建物があったのでそこに入って、ランチにしました。

お値段高そうだよね…と覚悟していましたが、思ったよりお財布に優しくてよかった。売っている服はブランド物ばかりでしたが……

 

 

その後は明治神宮へと行きました。

 

 

鳥居、大きいですね!!!!

 

 

ビッグ鳥居を今回は4つぐらい通りましたが、その中の一つは木造で日本最大?とか書いてありました。これ造った人がんばったなあ…。

眺めていたら写真を撮り忘れていたので、まだ明治神宮行ったことのない方は、ぜひ一度訪れてみてください!


↑本殿までの道中はずっとこんな感じでした。自然に囲まれて、心が清らかになりました…!

 

 

明治神宮の本殿でお参りをした後、お願い事を書いて封筒に入れて奉納できるというものがあったので、姉と一緒に今後の抱負などをしたためて奉納してきました。

 

 

偶然にも昨日頭の中を整理して、これからは学業に励もう!地道に努力しよう!と考えていたばかりだったので、それを神様にも宣言してきました。

 

 

↓昨日の記事!(一回リンクを貼る練習したかったんです)

 

 

さあ、気合い入れて10月からの大学生活がんばるぞ!!

 

 

 

 

こんな感じで前編終了です!!

 

 

 

明日は東京観光記【後編】と、せっかくなのでなにか勉強系の記事を書いてみます。(アクセス数が伸びるのか、試してみよう)

 

 

いやー、楽しい1日でした!

 

 

 

以上、すりーむーんでした🌙🌙🌙

 

 

 

 

 

(↓こんなのがあったので、一応つけてみました😁)

フォローしてね