みなさん、こんにちは!

 

TBT留学スペシャリストアドバイザー&英会話講師のMutsumiです。

 

以前、東京でのイベントでミーティングをした学校と

 

提携先の学校訪問のためソウルに行ってきました。

 

韓国留学は、コロナ前から留学先となる学校の開拓を進めていたのです。

 

しかし、コロナのため韓国留学のサポートは一度中断しておりましたが

 

この度、韓国留学のサポートを本格的に開始いたします!

 

 

青森からのお客様は、青森から仁川空港の直行便があるので非常に便利です。

 

今回私はJALを使って、三沢から羽田、羽田から金浦空港へ向かいました!

 



 

春から中学生になる長女を連れての出張・・・

 

いつも10時間の長時間フライトばかりだったので

 

2時間弱で着く海外にとても感動しました(笑)

 




今回2回目のソウルですが、とても久しぶりなので楽しみな出張となりました。

 

海外出張で頭痛に悩まされないのは初めてかもしれません笑い泣き

 

ハングルが読めない私たちですが、英語でなんとかいけるかな?と

 

まずは韓国のSuicaのような交通カードT-moneyを購入するために

 

金浦空港の地下鉄駅にあるセブンイレブンへ。

 

セブンイレブンはとっても狭くて小さな店舗でしたが

 

店員さんはおばあちゃんのような方で、

 

英語で「T-moneyカードを私の分と娘の分をください」と頼みました。

 

伝わったのか、「うんうん」とうなずいて

 

2枚のカードを出してくれて、

 

「コドモ セイネンガッピ トウロク」

 

と、片言の日本語で案内してくれたのですが

 

この日本語がうまく私の頭に入ってこなくてびっくり

 

「セイネンガッピ カードオイテ」 と何回か言われて

 

機械の上にカードを置くということね、とやっと理解できてびっくり

 

「ハナシテ ハナシテ」

 

と何回も言われ、え?何??と思ったのですが

 

どうやらカードから手を離してということだったみたいで

 

また「セイネンガッピ」と言われ笑

 

日本語で「20〇〇年〇月〇日」と数字を言ったら

 

子供の生年月日を登録してくれたようです爆笑

 

「日本語の数字わかってくれてる!すごーい」と娘と言ってました笑い泣き

 

そして、私が英語で

 

「ここでチャージできますか?」と聞いたら

 

韓国語で

 

「~~~~~ステーション~~~~~~」と言いながら手を振っていたので

 

ジェスチャーとステーションという言葉だけ聞き取れたので、

 

「あ、ここではチャージできなくて駅でチャージね」と理解して笑い泣き

 

最後は「Thank you」と言って改札口横の機械でチャージしました。

 

「韓国語がわかればいいのにな」と改めて感じました。

 




でも駅員さんにも電車の乗り方を英語で聞いたりして、

 

英語で対応してくださりとても助かりました。

 

英語はやはりどこ行っても重要ですね。

 

 



 夜到着の便だったので、ホテル近くを散策。


代表がコーヒー好きなので、こちらのコーヒー屋さんでコーヒー豆を購入。


こちらの店員さんも英語オッケーでしたおねがい


次の日はミーティングなので、早く寝ようと思ったのですが  


またいろんな心配事が出てきてガーン


寝てる間に刺されて痒くなったらどうしようガーンと思ったら


寝れなくなりえーんアイマスクしてても寝られずガーン


仕舞には、思い込みで全身が痒くなってきてガーン


ほとんど寝れませんでしたガーン


私はやっぱり海外行くと、寝れないようです...悲しい





 只今動画作成中ですので近々アップします爆笑


 

 

 〜 青森からグローバル人材の育成サポートを ~

 

▶️ 英会話スクール&学習塾 「TBT」

▶️ 翻訳&通訳サポート

▶️ 留学サポート

 

TBT(株式会社Three Blue Trees)

 

<NPO留学協会 法人正会員(青森支部)>

<ICEF認定 留学エージェント>

 
[ TEL ] 0176-58-6658
[ Skype ID ] threebluetrees1
[ E-mail ] info@tbt-aomori.com