みなさん、こんにちは!
TBT留学スペシャリストアドバイザー&英会話講師のMutsumiです。
生れて初めて空港で過ごしました
しかも海外で・・・![]()
お客様にはいつも「空港では過ごさないように」と言っているのですが![]()
お客様がそうなったときは、私が日本からお客様のために
空港周辺のホテルを探して電話予約しています。
やはり心配だからです。
ですが、今回は空港に警察官もおり、小さな空港で、さらに
他の乗客たちが協力しあっていて、
私は空港で過ごす決断をしました![]()
夜は寒く
1時間弱寝ましたが、ぐっすりは寝れず・・・
朝4時ごろ、他の乗客たちも何人か起き始めて、
孫と旅行にきているおばあちゃんに声を掛けました。
なぜならブランケットを持っていたからです。
「そのブランケットはどこにありましたか?」と聞きました。
「あっちでもらったけど、たぶんもうないと思うわ・・・
でもあっちのゲートがまだ暖かいわよ」と教えてくれたので
そちらに移動しました。私が寝ていた場所は窓が開いた状態だったので
寒くなり「カーディガンだけじゃなく、ジャケット持ってくれば良かった」と
後悔しました![]()
朝5時前になり、カウンターのスタッフが来る時間です。
みなさん並び始めたので、私も中国系の子と一緒に並びました。
私の目の前に並んだ40代の夫婦が日本人のように見えたのですが
なんせ現地の日系の方と見た目が同じで(笑)
判断が難しく、奥さんらしき人がハイビスカスのズボンを履いていたので(笑)
現地の人かなと思って話しかけなかったのですが
カウンターのスタッフがゆっくり話していて
「あなた方の便は今日の夜の便よ。できることはやったんだけど」と話しかけていました。
この小さな空港で夜まで過ごすのはキツイ・・・
日本人と分かっていればSouth Westの便を教えることが出来たな、と後悔しています![]()
私の番が来て、
「South Westを購入したからファーストクラスのチケットをキャンセルしたい、
そして返金をお願いしたい」とお願いしました。
どうやら乗客本人がカスタマーセンターに連絡をすれば返金されるようなので
後で手続きをしないといけません![]()
もちろんSouth Westのチケット代も払ってくれるそうです。
やっと6時30分になり、中国系の子とSouth Westの便に一緒に搭乗し
機内のアナウンスで「20分で到着します」と流れ
中国系の子が「たった20分のために私たちは空港で一晩すごして
大変な思いしたね」と![]()
本当にそうです(笑)
今回、島から出られない不安があり、ホノルルに戻る手段が
飛行機のみ、孤島に取り残さたことは精神的にきつく、不安と恐怖に襲われる・・・
中国系の子も「泣きたい、今までの旅行で最悪の旅行だね」と二人で言っていました![]()
ベンチに寝ているとき、涙が流れてきました。
周りは海。海に囲まれている小さな島・・・そう考えると不安でした。
飛行機でしか来れないホノルルから離れている孤島![]()
空港の周りは真っ暗・・・
1人で旅行で島に来て(今回仕事ですが)、帰れなくなったらどう行動するか。
飛行機がキャンセルになったときに、
「この試練を乗り切らなきゃいけないのか・・・どう行動しよう」
と自分でもどうしようかと思いましたが
自然と周りの人に話しかけていました。不安だったからです。
同じ思いの人と、この不安な気持ちを共有することで少しでも
不安を取り除きたかったのです。
日系3世のおばあちゃんから始まり、
いろんな方と話をして(オーストラリアの子とも話したのを思い出しました)
その方たちの今回の旅行の目的を話したり
最後は中国系の子と仲良くなり、一緒にこの状況を乗り切る仲間を見つけ、
やはり英語力は必要だということ、サバイバルの為には絶対必要なスキルだと思いました。
改めて、英語をやってきて良かったと思いました。
何のために英語が必要かというと、生き抜くためです。
日系の方が多いとはいえ、日本語は話せないのですべて英語。
考え方もしぐさも価値観もすべて日本とは違います。
日本にいれば必要ないかもしれませんが、これからどうなるかわかりません。
今回の大変な経験は結果的に良かったと思っています。
カウアイ島が与えてくれた素晴らしい経験に感謝したいと思います。
出会いに感謝ですね。
ホノルルに着いて、中国系の子の滞在予定のホテルと私のホテルが近かったので
Uberをシェアして、一緒にホテルに戻りました。
いろいろありがとう!また会う日まで♪
カウアイコミュニティカレッジの池田さんにも感謝。ありがとうございました![]()

▶️ 英会話スクール&学習塾 「TBT」
▶️ 翻訳&通訳サポート
▶️ 留学サポート
TBT(株式会社Three Blue Trees)
<NPO留学協会 法人正会員(青森支部)>
<ICEF認定 留学エージェント>
