みなさん、こんにちは!

 

留学スペシャリストアドバイザー&英会話講師のMutsumiです。

 

現在、アメリカの大学に留学中の方は、


きっとファイナルプロジェクトに向けて忙しくして


いるころだと思いますが、私もオンライン留学の

 

ファイナルプロジェクトに取り組んでいます・・・ガーン

 


先日は、ファイナルプロジェクトではないのに

 

500ページの教育のテキストを読み、


その内容の要約13ページほど書きました・・・

(長すぎる内容を13枚に収めるのもなかなか大変ですグラサン

 

今学期も順調に来ており、全て100点~98点となっています。

 

この2点が悔しいですが・・・

 

13ページ書いたあとはファイナルプロジェクトで

 

現在4つの教育関連の法律の論文を4つ読んでいます。

 



これらの論文を読み、リサーチペーパーを7枚以上


書くことが課題となっています。

 

前回の13枚より、だいぶいいです(笑)

 

とりあえず、今5枚目が書き終えたので


あと2枚分書けばおわり!!ラブ

 

というところまで来ました。(やっと)


 

今学期は、アメリカ教育の歴史を勉強していますが、

 

人種問題や貧困問題を抱えるアメリカは、

 

その地域に住んでいる子供たちは、良い教育を受ける


ことが出来ないというのが課題となっています。


貧困地域に住んでいる学校の先生も資格が


なかったり、経験がない先生だったりと、


先生の質も地域によってかなり差があるようです。

 

それに比べると、日本の教育システムは、


多少の地域の差はありますが、全体的に公平な教育を


子供たちが受けることが出来ていると感じます。

 

他の国の教育を学ぶことで、自分の国の良さを再認識ニコニコ

 

田舎で子育てすることも、のびのび育てられていいのかなと思います爆  笑

 



 

でもそれは、一度日本の外に出て、


他の国での生活を経験したからこそ日本の良さを


感じられています。


英語だけ学ぶのではなく外国で何を学んだか?


という経験も非常に大切です。

 



 

サマーキャンプの参加者を募集しています。

 

他の都市もご案内できますので

(さっそくニュージーランドのお申込み頂いています爆  笑

 

お気軽にご連絡くださいニコニコ

 

 


 〜 青森からグローバル人材の育成サポートを ~

 

▶️ 英会話スクール&学習塾 「TBT」

▶️ 翻訳&通訳サポート

▶️ 留学サポート

 

TBT(株式会社Three Blue Trees)

 

<NPO留学協会 法人正会員(青森支部)>

<ICEF認定 留学エージェント>

 
[ TEL ] 0176-58-6658
[ Skype ID ] threebluetrees1
[ E-mail ] info@tbt-aomori.com