みなさん、こんにちは!
TBT留学アドバイザー&英会話講師のMutsumiです。
そろそろ高3生は進路が決まってくる時期になったかと思います。
ニューヨーク州立大学では2023年の9月入学の生徒を募集しています。
もちろん4年制大学から入学することも可能ですが、
TOEFL・・・インターネットテストスコア 79
TOEFL・・・ペーパーテストスコア 550
IELTS・・・6.5
上記のようにTOEFLまたはIELTSのスコアの条件を
満たしていなければ入学は難しいため、
日本人留学生は4年制大学より英語スコアの条件が
厳しくない2年制大学から留学する方が多いと思います。
英語を母国語としない日本人留学生に
オススメのルートは2年制大学を卒業し、
4年制大学へ編入するという流れです。
私の母校でもあるニューヨーク州立大学(SUNY)は
全米有数の大きな大学になるので、
ニューヨーク州内に多くの2年制大学や4年制大学があるのです。
そのため、SUNYの2年制大学から同じくSUNYの
4年制大学への編入が非常にスムーズなのです。
すべての単位を移行できるからです。
また、TOEFLのスコアも必要ありません。
SUNYから他の大学への編入もサポートしておりますが
なかなか大変だったりします。
その理由は、単位がすべて移行しないからです・・・
州が変わると、やはり入学条件も変わってきます。
SUNYの学校の数は64キャンパス。
学科は5000以上あるので、必ずやりたいことが見つかるはずです![]()
TBTのサポートは、入学前だけではなく
入学後のサポートも行っています。
入学後は、どの授業を取るべきかなどのアドバイスのサービスも含みます。
(一緒にスケジュールを組んでいきます。)
最初は、わからないことばかりだと思いますが
しっかりと良いスタートを切れるように
サポートさせて頂きます。
料金などの詳細につきましては、お気軽にお問合せ下さい![]()
〜 青森からグローバル人材の育成サポートを ~
▶️ 英会話スクール&学習塾 「TBT」
▶️ 翻訳&通訳サポート
▶️ 留学サポート
TBT(株式会社Three Blue Trees)
<NPO留学協会 法人正会員(青森支部)>
<ICEF認定 留学エージェント>



