この世界にたった一人、だいっ嫌いでだいっ嫌いでだいだいだいっ嫌いな人が存在する(笑)

なんで嫌いかっていう理由ははっきりしてて、いろんなこと付け加えたら底なしで全くミクロほども救いがない。

煮ても焼いても食えないどころか存在してるエナジーがあるのが不思議なくらいだけど、その存在もこの地球になにかしら貢献になっているわけだ。

 

うん、それは知ってる。

 

そしてその相手のエナジーと相手のエネルギーに対してと、相手が選択したこと(モラハラや無責任やらなんやらかんやら)に対して許容し敬意を払うことはできる。

 

怒りやらの感情とかを相手に向けてもいいけど、そのエナジーの種類と向け方を間違えないようにしないとダメだけどね。

 

うん、すんばらしい筋肉だ(笑)

 

だからってその人を許すこと、認めることにわたしはエネルギーを使わない。

 

深く傷ついたこと(傷つけられたのではなく)、深く後悔したこと(後悔させられたのではなく)は紛れもなく存在しているけど、もうそこには悲しみや悔しさといったエナジーは存在しない。

 

起きたことは起きたこと。

 

それを持ち続けるために消費するエネルギーは地球を何周も回すくらいと同じくらいのパワーだって知ってるから、そんな無駄なことに使うなんて本当にバーカバーカなことだもの。

 

そしてなにものにも巻き込まれんでいい。

 

嫌いなものは嫌い!ただそれだけ。

 

嫌なものは嫌!ただそれだけ。

 

わたしができることは、わたしの隅から隅までのエナジーを許して抱きしめて愛しむこと。

ただそれだけ。

 

もっとずぶといエナジーになろ~。

もっとでっかいエナジーになろ~。

もっとふか~い愛のエナジーになろ~。

 

 

 

梨泰院クラスの歌に刺激されたわな(笑)