いつものテニスができない状態での試合 | テニス上達の近道

テニス上達の近道

「テニスが上手くなりたい」と思った方のための上達法コンテンツを公開しています。

先日、ダブルスの試合に出てきましたが、
メルマガの編集後記でチラッと触れていた腰痛が急に出てきて、
それが治らない状態で出場することになったのです。


ちなみに、
前回の記事ではテニスはコンディションが大事という内容でしたので、
結果的に身を以てそれを証明することになりました。


具体的には左側の腰が痛いだけで、他の部位はいつも通り動きます。


ただそうなると、左足を軸にするバックボレーとバックハンドストローク、
そして左半身に体重を移すサーブとスマッシュを打つときに足が踏ん張れませんでした。


フォアボレーはそこまで体を捻らないので支障が出ませんでしたし、
フォアハンドストロークも、オープン気味で打てば大丈夫という状況です。


でも、自分は普段サーブ&ボレーでダブルスをプレーするので、
あまりフォアハンドストロークは使いません。


なので、まともに使えるのはフォアボレーだけです。


それなのに弱いサーブで前に行き、
踏ん張れない状態でバックボレーとスマッシュで戦うと、
当然ブレイクされますよね。


だけど、ペアに助けてもらい、
何とか大事な試合を勝利することができましたよ。



私は相手にケガをしていることを悟られないように、
とにかく根性で誤魔化しながらもコートに返すことだけに徹しました。


そんな中、

今回の経験から学んだことが2つあります。


1つはやはりテニスは足が大事だということです。


打つだけなら上半身のみでもプレーできます。


しかし、自分の打ちたいところにそれなりのショットを打つには、
下半身の踏ん張りが必要なんだと改めて感じました。



踏ん張りが利かないと、ボールを打つことはできても、
コントロールできないことが身に沁みて分かったのです。


そしてもう1つの気付きはサービスキープの重要性でした。


キープできないと、本当に勝つのが大変なので、
サーブ力は必要不可欠です。



今回は踏ん張りが利かない状態でのサーブ&ボレーでしたが、
ほとんど足元にレシーブを打たれて、ハーフボレーしか打った記憶がありません。


それでも何とか相手コートにボールを押し込んで、
根性でキープしましたよ。


だからこそ、今後練習するときは、
下半身の意識と、サービス強化を心掛けたいと思いますので、
あなたも何かしらのテーマを挙げてくださいね^^

 

 

では!

 

 

スリー