車のコーティングには賛否両論あります。
反対派の意見としては、
高額な料金に見合った効果が得られない、
DIYでも同様の効果を得られるコーティングが市販されているとか。
私自身の経験から言わせてもらえば、
高額な料金を支払うほど効果は高い。
プロの施工は輝きが違う!!
と至極当然の結果に行きつきます。
お安いコーティングの効果が長続きしないのは当たり前です。
アルファードはディーラーでコーティングを施しました。
納車後半年以上経ちますが、未だに水洗いだけでピカピカになります。
そもそも汚れが付きにくく目立ちません。
効果絶大と言って問題ないと思います。
そんなわけで、新車にコーティングは必須。
そして今回はディーラーオプションではなく、
巷で噂のKeePer(キーパー)の店舗にコーティングを依頼することにいたしました。
予約はネットで、
施工場所は自宅や職場からは少し距離があったため、
当日は代車をお借りすることにしました。
施すコーティングはダイヤモンドキーパープレミアム。
お値段は83,000円なり。
そこから割引があって63,000円ほどになりました。
メニューは盛りだくさんで、作業内容は以下の通り。
|
|
|
手洗い洗車+水垢取り+軽研磨(状態に応じて施工)+ガラスコーティング+レジン加工 |
|
さらに、コーティングを下記の「施工箇所」に施工。 |
①窓ガラス全面 ②アルミホイール4本 ③ヘッドライト ④テールレンズ ⑤サイドバイザー(ある場合) ⑥樹脂フェンダー ⑦ドア内側のステップ部分 ⑧ボンネット裏側 ⑨トランクの裏側 ⑩給油口の内側 ⑪エンジンルームの中 ⑫車内清掃 |
スイスポの弱点である未塗装樹脂へのコーティングもバッチリ。
作業完了の知らせを受けて、スイスポを引き取りに、
1カ月と6か月の無料洗車件(点検)の券がもらえます。
その夜から早速雨が降りました。
当然のことながら水弾きは完ぺき。
そして、新車時のコーティングは効果絶大でお安くなる!!
お勧めです。