またカスタムしてしまいました。

 

今回はハンドルを変えてみました。

装着したハンドルはデイトナのロードステアリング。

セパハン風のアルミ削り出しハンドルです。

一般道を走る分にはノーマルハンドルで何の不満もありません。

ところがお山を気持ちよく走ろうとするとイマイチハンドル位置が高くて近い。

そのためにライディングフォームが窮屈になりがち。

だからといってセパハンにしてしまうとせっかくの楽なポジションが台無しに。

更にはブレーキホースやクラッチケーブルも変える必要あり。

ロードステアリングならば無加工で取り付けできます。

そして、とても使いにくかったスイッチ類を少し上向きに付けました。

それによりウインカーなどがとても使いやすくなりました。

RR-Rもそうでしたが、今のバイクはスイッチ類が下に向きすぎています。

 

ノーマルハンドルのと違いはこれくらい↓↓↓

横から見ると違いが分かりやすく、グリップ位置が若干下がり前に移動します。

開き具合も大きくなったように見えて、実は撮影角度の問題でノーマルとそれほど変わりません。

ハンドルの高さ自体はそれほど変わらないので変更後も違和感がありません。

ただしハンドルが全体的に前に移動するためスクリーンとブレーキリザーブタンクが干渉。

スクリーンの角度を立てることでギリギリ干渉しなくなりました。

ポジションは非常に良くなったのですが、デメリットは重いこと。

ノーマルのアルミパイプハンドルは驚くほど軽量です。

それに比べて削り出しの厳ついハンドルは明らかに重いです。

 

ハンドルを交換すると必然的にミラーも変えなければなりません。

ノーマルミラーはボルトで固定するタイプであり、ヤマハ社だけの固定方法です。

そこで購入したミラーはこれ。

 

アマゾンで販売している激安ミラー。

左右セットで3,800円ほど。

タイムセールで購入したので現在は4,000円以上になっています。

 

あまり期待はしていませんでしたが、

これが意外と良い商品でした。

ステー部分はアルミでできており、

純正よりも小さいのになぜか後方視界が良くなりました。

ハンドル位置が変わったことも原因なのか?

とにかく見やすくなりました。

安っぽさもありません。

ミラーもデイトナ製で合わせると5倍の金額が必要。

たぶん価格ほどの差はないはず。

このミラーお勧めです。

 

別件です。

現在の走行距離1,800km、3度目のオイル交換をしました。

最初のオイル交換から使用しているオイルは同じ。

YAMAHAプレミアムシンセティック。

前回の交換から約1,000km、とても早い交換サイクルです。

なぜなら窓から見えるオイルが真っ黒になっていたから。

 

そして、

本当に真っ黒ドロドロ。

XSRはオイルの劣化が早い???

チョイノリばかりでオイルに負担をかけているから??

ちなみに毎回エレメントも交換しています。

 

今回は3,000kmは持ってほしい。