良く晴れた休日。

ハンターカブに乗ると何故か羽田空港に足が向いてしまいます。

ここから離着陸する飛行機を ぼ~っと 眺めるのが好きです。

遠くに見える飛行機はとてもゆっくりに見えて、まるで宙に浮いているよう。

目の前の多摩川では、釣り人をあざ笑うかのように大きな魚が何度も飛び跳ねます。

 

この場所でただただぼ~っとしているとき、いつも思い出す言葉があります。

養老孟子氏がインタビューで生きる意味を問われた際の返答。

「生きることに意味なんてない、生まれたから仕方なく生きてるだけだ」

少し誇張した言い方であることは分かっています。

でも、実際に生きることに意味なんてないと思います。

人生において自分の意志で決められることなんて、ほんの些細なことしかありません。

せいぜい昼飯を何にしようか、くらい。

それすら自分の意志で決められるかどうか怪しいものです。

生まれた場所も、肌や目の色も、自分で決めたことなんて何もありません。

それなのに自分探しをしたりする。

今ここに居る自分以外、本当の自分なんてどこにもないのに。

 

そんなわけで、ガソリンの無駄遣いをして、

意味のないツーリングに行き、

意味のない行動を思う存分楽しみ、

意味のない人生を満喫するのでした。