相変わらず貧乏暇なしでハンターカブに乗る時間がありません。

仕方がないので夜な夜な意味も無く近所を俳諧しております。

そんなわけで、少しの時間でもあればネットでハンターカブのパーツを検索。

そんなことばかりしているのでついつい「ポチッ」としてしまうのです。

 

ハンターカブのポジションはとても楽です。

ママチャリに乗っているような感覚で操作することができます。

まさに原付とはこのことだ、と思わせてくれるポジションと乗り味です。

ところがそれ故にお尻にかかる負担が大きく、前傾姿勢のRR-Rでは感じたことにないお尻の痛みを感じます。

 

そこで今回ポチッた商品で対策をすることにいたしました。

SPタケガワのクッションシートカバーです。

雨水がしみ込んでお尻が濡れると評判のよろしくないシートです。

ですが、私はガレージ保管で雨の日は乗らないので関係ありません。

走行中に雨が降ってきたら外してリアのアルミボックスに入れてます。

紐で締めるだけなので脱着も至って簡単。

 

スタイルもなかなか良いです。

 

専用設計なので紐で締めるだけでピッタリフィット!!

 

更にシート本体との間にゲルザブとウレタンシートを仕込みました。

長い時間乗れないので効果のほどを断定することはできず、しかしながら良い感じではあります。

シート高が2cm以上上がりましたが、身長179cmと無駄に背が高い私には問題なし。

 

週末に1時間以上のライドをして効果のほどを確かめたいと思います。

 

更にカスタムは続く。