先日の筑波サーキットは平日にもかかわらず大混雑でした。

各枠40台の満員御礼。

緊急事態宣言前の駆け込み走行でしょうか?

私は一人で行くので出発してから帰宅するまで誰とも会話はしません。

友だちが居ないので常に一人だとも言えます!!

ところがサーキットでは大勢のお仲間と楽しそうに会話をされている方々が多いのです。

屋外でもあり、マスクもしているのでそこでは大きな問題にはならないと思います。

問題はその後です。

共通の趣味や話題で盛り上がれば、飯でも食いながら、酒でも飲みながらゆっくり話そう。

ってことになるのが自然な流れ。

悪気があるわけでもなく、人ってそういうものですよね。

ここでも人の正常性バイアスは大活躍するのです。

だからこそ「元から断たなきゃダメ!!」ってことになるのでは?

 

そんなわけで、誰とも会話をすることなく一人走ったサーキット動画をアップします。

結局最後までクリアラップは取れませんでした。

それでも渋滞の中を軽やかにすり抜けて行く猛者はいるのです。

ついていこうにも私にあの走りはできません。

もっと精進しなければ!!

 

そんなわけで、タイムを更新するのはシーズンオフになりそうです。