小さいスコップやツルハシに萌えちゃいます。

質感を出すために同じ金属でもパーツごとに塗料を変え、木製部分はやれ感を演出します。

1/35の小さな世界にリアリティーを与える作業に没頭しています。

 

上の画像は作成中のアメリカ軍2.5tトラックのパーツ。

本体は完成に近いのですが、只今荷物等のアクセサリーを作成中です。

木箱等をプラバンから作成します。

 

ジェリ缶置きや、オープントップにするためのタミヤ製アクセサリーを使用。

戦闘機や戦車もかっこいいのですが、裏方のトラックも良い味出します。

ただね~、新しいキットではないのでフィギュアがイマイチ。

最近のタミヤはフィギュアも凄い。

3Dスキャン製法とかいう技術を使っているそうです。

アメリカ兵のフィギュアキットをもっと出して欲しいですね~。

 

タミヤさんお願いします!!