タミヤのシムカを作ってみました。
イメージ 1
1/35って小さくて良いです。
何が良いって完成後の置き場に困りません。
軍用車の場合は単色なので塗装も楽で良いです。
今回唯一の細かい塗装はフロントガラスのマスキングくらい。
イメージ 2
マスキングを剥がす瞬間ってドキドキします。
クリアパーツの場合は失敗すると取り返しがつかないので尚更ですね。

あっと言う間に完成。
なんて、本当は一日1時間ほどの作業で1週間以上かかっています。
フロントガラスにワイパー跡の汚れを塗装してみたのですが画像ではよく分かりませんね。
イメージ 3
地面も作ってみました。
1時間くらいの突貫工事だったので、後でもう少し手を加えます。
イメージ 4
イメージ 5
軍用車っぽく見せるために、タミヤの箱絵通りに汚してみました。
本当は車の場合は汚したくないのですよね~。
次はシムカの魅力的なフォルムをピカピカの乗用車仕様で作ってみたい。
イメージ 6