完成したⅣ号戦車に戦車兵を乗せてみました。
タミヤキッド付属のフィギュアに通販で購入した海外製のヘッドを装着してみました。
ところがですね、結果としてヘッドの出来が良いのでボディー部分の荒が余計に目立つことになりました。
改善点は多々ありますが、遠目ににはかっこよく見えるのでそれなりに満足です。

薄々のヘッドホンもエッジングパーツではなくプラスティックです。
あまりにも薄くて切り出す際にちょっと緊張しました。
表情も自然でとても良いヘッドだと思います。

削ったり掘ったりいろいろと改善はしてみたのですが、私の腕ではこの程度が限界。
もう少し手を作りこめば良かったと反省。
それでもこの小さなフィギュア、塗装だけでも数種類の塗料を使用します。
この業界では戦車一台作成するよりフィギュア一体作成する方が手間がかかると言われます。
その意味が良く分かる今日この頃。

ただいま地面作成中。
作成中の机の上はちらかってますなぁ~。