仕事で北海道に行ってきました。
冬の北海道は初めてでとても新鮮でした。
北海道に行って、初めて北海道らしさを感じることができました。
イメージ 1
バスの窓からスマホで撮影した旭川の雪原です。
まるで空と大地が溶け合うような夕暮れは美しかったです。

こんな風に見渡す限りの雪原を国内で見ることができるのは北海道だけでは?
国内旅行すらあまりしたことが無い私は他の場所を知りませんが(笑)

今回印象に残ったことがもう一つ、羊の丘なるところで食したジンギスカン。
雪深い丘の頂上に位置するお店で、関東で食べるジンギスカンとは焼き方も少し違います。
イメージ 2
平な鉄板で焼くのです。
お肉が柔らかくて味付けが絶品、これはお勧めです。
これまで北海道の観光地は何を食べてもお高くて、それほど美味しいと感じたこともありませんでした。

寒い北海道の丘の上、昼間でもマイナス10度を下回る横殴りの雪の中、
つららがガンダムの角みたいになっていました。
イメージ 3

帰りの飛行機は雪のために遅れに遅れ、自宅に着いたのは夜12時を過ぎ、かなり疲れました。
次はゆっくりプライベートで旅行したと思う冬の北海道でした。


疲れながらも週末はプラモ作り。
イメージ 4
小さな小さなスターウォーズ。
手のひらにすっぽり収まるサイズでこのクオリティー。
イメージ 5
小さいので塗装するのに一苦労しました。
黄色のラインを入れるだけでもマスキングに四苦八苦。

同じような二つの画像。
違いは上が塗装直後、下がウエザリング後。
下の方がモールドがはっきりしているのですが・・・ 分かりませんよね。

ちなみに、私はスターウォーズもちゃんと見たことがありません。
見ようと思ったことはあるのですが、なぜか毎回途中で寝てしまいます。
どうやらあの物語、私には難しすぎるようです(笑)

でも、劇中に出てくるメカは魅力的。