雑貨屋さんで見つけた天使くん。
素材は石膏かな?
本物かと思わずのけぞった!!
なんだかとってもプリティーで思わず買っちゃいました。

私が真っ白な天使さんをそのままにしておけるわけがありません。
更にかわいくしちゃいます。
先ずはこうなって、、

最終的にはこうなりました。


サイズ的にはこんな感じです。

下地はラッカーで後は全てフォレホの筆塗りです。
ファレホは海外製の水性アクリル塗料。
仕事で都内に行った際に秋葉原で購入。
現物をたまたま見つけて、ちょっと気になって質問をしたところ、、
お店の方に30分も説明をしていただきまして、、
買わないわけにはいかない雰囲気に・・・(笑)
決して良いことばかり言わない説明が気に入ったこともありました。
結果的には買って大正解。
この塗料はおすすめです。
筆塗りの伸びの良さと、なんとも言えぬ発色とマッド感がたまりません。
塗膜は弱いです。(ラッカー比)
そうそう、その雑貨屋さんで見つけた猫ちゃん。

これ、木彫りなんです。
手に取ってみて二重の驚きでした。
左甚五郎もびっくりですよ、きっと(笑)