私、冬はバイクに乗りません!!
乗らない理由の一番は「寒い」からです。
二番目の理由は「危ない」です。
真冬はタイヤが温まらないので著しくグリップ力が低下します。
いつもの調子でアクセルを開けるとズルッとなります。
いくらロッソコルサが万能タイヤとは言ってもやはり真冬は厳しいのです。

そんなわけで長期間エンジンに火を入れない愛車ZRX1200DAEGにはフューエルワンを入れています。
イメージ 1
こいつはガソリンの劣化を防ぐだけではなく、エンジン内を綺麗に保ち、さらにはエンジンが絶好調になるという特典付きです。
入れたことがある方ならばお解りのはず。
何故かフューエルワンを入れると気持ち良いフィーリングになります。
シルキーになると言うか、パワーが上乗せになると言うか、とにかく気持ち良く走るようになります。
ちょっとお高いですがその効果は保証します。
私は以前のものから含めて10年ほど愛用しています。

そんな愛車を春の日差しに誘われて久しぶりに動かしました。
自作ガレージから愛車を引っ張り出し、さあ出発と思ったそのとき!!
エンジンがやけに汚れていることに気づきました。
なんじゃこりゃ??
よく見ると泥がこびり付いた燃料噴射装置付近に小動物の排泄物と思われるものが・・・・
ネズミか???
仕方がないのでエンジン付近のウンコ掃除をしてから発進。
イメージ 2
自然がいっぱいなのも良いことばかりではありませんね~。

それにしても駐車スペースの雑草を抜かなければ・・・

ちょこっと近所を走り、戻ってからホームセンターで動物避けの匂いを出すものを購入。
火山の匂いがするとか書いてありました。
そんなものでネズミを避けることができるのでしょうか??
ちなみに匂いはきついです。

そろそろバイクシーズン、今年はいっぱい走れるかな?