今度のティガーはハッチ全開、エンジンキット搭載、整備兵乗せ、迷彩塗装バージョンにしてみました。
ラーメンで言えば全部載せみたいな感じです!!
イメージ 1
塗装をしただけなので新車状態です。
戦車のプラモデルは汚すことが決まりのようになっていますが、新車時ピカピカ状態もありだと思います。
そうは言ってもキャタピラが単色塗装ではリアリティーが全くありません。
自衛隊戦車の新車時を見るとこんな感じなんですけどね。
今回は初めてエアブラシ塗装に挑戦しましたが意外と上手くできました。
(もちろん自己満足です)

更にいろいろ勉強してフィギュアにも力を入れています。
イメージ 2
どうですか?
イメージ 3
修正待ちの整備兵とキット付属の兵士が後ろに居て不気味です。
イメージ 4
まだまだプロの作品には遠く及ばないお粗末なもの。
1/35フィギュアの顔だけで情景を感じることができる作品を作りたい。

俺はいったいどこを目指しているのだろう・・・・
やり過ぎて疲れちゃう、
いつの悪い癖が出ていることは間違いありません(笑)

更に修行は続く。