日曜日はピーカンでクソ暑かったですね。
西伊豆に入ると曇天で雨に降られました。
そんなクソ暑い真夏の伊豆に一人で行ってきました。
圏央道が開通してからというもの、我が家から箱根・伊豆は本当に近くなりました。
東名と伊豆縦貫道が繋がったことも伊豆を近くに感じる要因です。
(実際にかなりの時短となります)
先ずは伊豆の入口、河津のセブンイレブンに到着です。
伊豆ソロツーでは必ずここで朝飯を食います。
で、ですが、、、閉店していました・・・ 残念です。

仕方が無いのでちょっとだけ休憩をして出発です。
その後いつもの港でパシャッと。


厚い雲に覆われて景色も海も暗いです。
棚田のあたりは路面が濡れるほど降っていました。
写真でも雲が低く垂れこめているのが解ります。
しかし、その少し先は青空が広がっているのです。

雲見も今にも泣き出しそうな空でした。

それでも、向こうに見える海は真夏の太陽に輝いています。
予想通りと言うか、見たままに戸田はピーカン!!

途中、海岸線から海に向かう細い道を降りて行き、誰も居ない海でのんびり海を眺めました。
細い道を躊躇なく走って行けるのもバイクの特権ですね。
何だかんだと伊豆を堪能して、お昼ご飯は家族と食べました。
朝自宅を出発したのが6時ですから随分早いと思います。
高速道路が繋がるとこんなことができちゃうんですね~。
伊豆最高です。
次は秋かなぁ~。