お仕事をしていると、何かとお上に申請をしなければいけないことが多いのです。
ここ最近特にお上にお伺いを立てなければならないことが重なり、何度か都庁に行くことになってしまいました。
私の個人的な見解といたしましては、わざわざ都庁まで出向かなければいけない理由がさっぱり解りません。
だって、申請書類なんて郵送で送ったものをチェックすれば良いではありませんか!!
都庁まで行ったからって、その場で身分証明書を確認するわけでもなく、それなら電話やメールでやりとりしたって問題ないじゃありませんか!!
何でお金と時間をかけて都庁まで行かなきゃならないの??
なんてことを毎回思うのです。

そんなつまらないことはどうでも良いのですが、都庁って無駄にでかくて高いじゃありませんか。
だからとっても景色が良いのです。
エレベーターホールの窓から見える景色は素晴らしいですよね。
そんな景色を二枚ほど貼り付けます。

先ずは一枚目、夕方の景色です。
イメージ 1


二枚目は昨日、雨の東京です。
イメージ 2
この2枚、撮影時間と天気以外に大きな違いがあります。
お解りになりますか?


その違いとは・・・・


実は・・・


なんと・・・





撮影場所の高さが違うのです。

一枚目は26階から。
二枚目は32階から撮影しました。

ここまで高くなると、その違いって解らなくなりますね。