5月3日はフラちゃんジョニーさんと嬬恋ミステリーツーリングに行って、最高の景色と、最高のクネクネを堪能して、相変わらずの放送禁止用語満載の会話で盛り上がり、、
いや~、めっちゃ楽しかったなぁ~!!!!
じゃじゃ~~ん!!!
ダンベルをラックに戻す際、金属製のラックとダンベルの間に指を挟んでしまいました。
と、なる予定でした。
と、ところが・・・
好事魔多し とはまさにこのこと。
お楽しみ企画満載のGWを目前にして、
俺は、俺は、や、や、やっちまった・・・・
そう、それはライフワークでもあるトレーニング中の出来事。
いつも通りレッグプレスを終え、ダンベルをラックに戻す際、その悲劇は起こったのです。

包帯グルグルで~~~す!!!!
愛犬の尻尾がプリティーです(笑)
包帯の中身はこんな感じ。

そのとき運悪く爪と肉の間を直撃、べろ~ん とお肉が捲れてしまいました。
あまり詳細に語るとグロテスクな内容になりますので控えさせていただきます。
怪我が夜間だったこともあり、自ら運転して最寄の救急病院に行きました。
当直の医師は泌尿器科の先生だったのですが、応急処置は可能だと言うことでお願いしました。
なぜテープが貼ってあるかと言えば、位置的に爪が邪魔で縫えませんでした。
これってそんなときのための医療用テープみたいです。
それでね、このときの治療が拷問のような痛さだったのです。
それについても内容が非常にショッキングなものになるので、詳細な説明は控えさせていただきます。
そんなわけで、前日夜中にフラちゃんに連絡。
「べろ~ん ってなっちまった、ごめんね、行けない」
くっそーーーーー!!!!!!!!!
あれから約一週間。
もうくっつきそうです。(そうなのか??)
嬬恋、、、一人でリベンジしてこうようかな。