BMWの動画に触発され、自由を求めて走ってきましたぁ。
昼過ぎからは所に寄り雨の予報。
リアサスペンションのMEダンピングチューニングとステムベアリング交換を行った効果は絶大。
スタンドの場所が解らなくて少し慌てましたが無事給油。
ひとり気ままな朝駆けは最高に楽しかったです。
先ずは、裏の畑まで押して行き暖機をします。
アイドリングの音は静かなものですが、流石に早朝は気を使いますね。

ZRX1200DAEGで最高の走りをしたい。
より安全に、より速く走れるマシンにしたい。
そんな思いで作った世界に一台だけのマシン。
出発前からあまりのカッコ良さに思わず見とれてしまいます(笑)
圏央道が開通してから箱根は本当に近くなりました。
あっ と言う間に箱根に到着。

最高の天気とはいきませんでしたが富士山が姿を見せてくれました。
三国峠はポルシェ軍団が熱い走りを繰り広げていました。
超高級車がお尻を振りながら走る姿は圧巻です。

これって、サーキットのようなハイスピードよりも、峠をマイペースで走るようなシチュエーションの方がその良さを感じることができます。
久しぶりにセルフステアを感じながらリーンをする感触を味わいました。
いままで動きの悪いステアリングで走っていたために悪い癖がついていたことも改めて感じることができました。
次のサーキットではゆっくり走ることによって感じることができたマシンの動きを意識して、それを速く走ることに生かしたいと思います。
また、サーキット走行でも感じたことですが、どこを走ってもリアタイヤが荒れません。
これはサスペンションの動きが良くなったからでしょうか。
あまりにもDAEGの走りが気持ち良すぎて、ガソリンを補給するのを忘れていました。
慌てて熱海に降りて給油をしました。

その後もあちらこちらを走りまわり、それでも午前中には帰宅しました。


