昨日の事、仕事で久しぶりに電車に乗りました。
そこで人生初パスモを使ったのです!!
イメージ 1
人生初スマホもつい最近のこと、私はどれだけ原始人なのでしょうか?

で、このパスモですが、素晴らしく便利です。
普段乗らない電車で行き先を確認して切符を買うのは意外と大変です。
特に私のような近眼野郎はメガネを忘れると行き先と料金が見えません。
(車やバイクの運転以外ではメガネを着用しないものですから)
それが改札でかざすだけ、スイスイ通れちゃいます。
電車に乗るのが楽しくなっちゃいました(笑)
いや~、世の中本当に便利になっていますね~。
まぁ、今更な話題で、だから何だってことなんですが・・・・



先日のこと、約一年でこのようになりました。
イメージ 2
愛車のメーターです。
お解りになりますか?
信号待ちでメーターを見た際に気づいて撮影しました。



ここです。




この部分に注目です。
イメージ 3
ODOメーターが12345kmになりました~(笑)
だから何だってことなんですが・・・・

もうすぐ4年間乗っているDAEGのODOを追い越します。




更に先日のこと。
会社の駐車場から見た雲が非常に印象的でした。
イメージ 4
だから何だってことなんですが・・・・

全てスマホで撮影。
いや~、世の中って確実に便利になっていますね。 ってことです(笑)