愛車ZRX1200DAEGのハンドルを交換して、大して違いが無いとコメントしました。

ところが、、

大して変わってないように感じましたが、実際にはかなり変わっています。
イメージ 1
左が純正ハンドル、右がイージーフィットバーのLOWタイプです。
明らかに低くなっています。
これを感じない私って鈍感・・・・

ポジション関係で最近悩んでいるポイントがあります。
イメージ 2
左が純正シート、右がリプモシートです。
ウレタンの質が違うのでリプモシートの方が沈み込みが少ないです。
形状の違いもあり、純正は明らかな前下がり、リプモは水平に近い形状です。
しかし、それを差し引いても着座部分の高さの違いは歴然。
私は体が大きいので、シートが低いと足元が窮屈になります。
う~ん・・・ もう少し上げるべきでしょうか?

最近、足回りも含めて、何が良くて何が悪いのか、さっぱり解らなくなってきました。
一度全てノーマルに戻してみようかと考える今日この頃。