一度決めたことは最後までやり遂げる真面目な私はダイエットを続けています。
前回5月8日測定結果と比較して、
横から見るとこんな感じです。
そして、前回の体組成測定から1カ月経過しました。
一カ月後の昨日、測定した結果がこれです。

体重は72.6kgとなり -1.1kg です。
体脂肪率は12.8%で マイナス1.7% となりました。
内臓脂肪レベルも 9 から 8 に下がりました。
ダイエット結果としては順調だと思います。
しかし、しかしですね・・・
総合評価はあまり変わらず 標準 のままです。
そして、タニタ体組成測定機が「標準」と判定した体がこれです。
もう余分なものはありません。

息を止めて腹を凹ませるようなセコイ真似はしておりません。
普段着用しているベルトはついに穴が合わなくなり、短くカットしました。
もちろん全てのズボンのウエストはブカブカです。
それなのに・・・・
いったいどれだけやれば 筋肉質 になれるのですか????
タニタ様~~ 教えて下さ~~~~い!!!
48歳のおっさんはもう限界です。
あれ? そういえば・・・・
目的は内臓脂肪を減らすことで、筋肉質 になることじゃなかったような?
それにしても、内臓脂肪ってどこにあるのですか?
外から見ただけでは分からないものなのですね~。
測定機は TANITA BC-118E です。