土曜日はフラちゃんとフラフラしてきました。
貧乏暇なしの私はとにかく休みが少ない。
今どき週一で休みをとるのがやっと。
その割に日々そんなに忙しいわけでもない。
なんだか実に不思議な仕事をしています。
ところが今回は上手い具合に休めちゃったので、フラちゃんとフラフラすることに決めました。
それでも本当にフラフラ行きを決定したのは当日朝です(笑)

待ち合わせ場所に着くと、そこにはフラちゃん号が一台だけ。
どうやら皆さんフラちゃんの走りに恐れをなして参加拒否されたようです。
うんうん、その気持ちよーっく理解できます。
おっさんは手加減ってものを知りませんからね。

待ち合わせ場所で私がキョロキョロしていると、いつも通りの爽やかな笑顔でフラちゃん登場。
朝のご挨拶もそこそこに、いきなり新作サイレンサー自慢を始めました。
イメージ 1
小さい奴が爆音過ぎて先輩に怒られたそうです。
そこで試作品の楕円サイレンサーに交換したとか。

と、ところが・・・

このサイレンサー、、それなりの大きさなんですが、炸裂音がいたします。
はっきり言えば、大人げない音・・・

私:「う~~~ん・・・ これなら俺の方が音が小さい気がする」
フ:「えー!! そんなわけないよ」

そこで実際に比べると、私のサイレンサーの方が小さいのですがジェントルな音がします。
現実を目の当たりにして。

フ:「 そ・・ そんな・・・・ バカな・・・・ 」

フラちゃんはすっかり落ち込んでしまいました。
しかも、フラちゃんのサイレンサーは排気漏れ・・・・

気を取り直して出発です。
とにかく今日はクネクネです。
青い空と、クネクネ道を堪能すれば嫌なことなんて忘れるさ。

フラちゃんとのランデブーはストレスフリーで遠慮が要りません。
走るペースが同じだと本当に気持ちがいいです。
音楽に例えれば、常にハモっている感じです。
オートバイって奴は一緒に走っていても会話ができません。
それなのに、会話以上の何かを感じながら走ることができる。
なかなか居ませんよ、そんな気持ち悪い関係のおっさん同志は!!

先ず目指したのは箱根。
イメージ 2
天気も最高、富士山は無修正まる出し、同じような仕様のDAEG2台のヒップも最高!!
とにかく、もう全てが最高です!!








と、ところが・・・・











暑い・・・ 予想以上に暑い・・・・  それなのに、おっさん皮つなぎにトレーナー。
イメージ 3
あまりの暑さにツナギの中は滝のような汗。
辛くて泣いています。
それでもシンボルマークのAZトレーラーを脱ぎません。
私はトレーナーを脱ぐように勧めたのですが頑なに拒否します。
AZを愛しているのですね~。 マジか・・・・

今日は徹底的にクネクネのはずなのに、フラちゃんのお話が面白すぎて、休憩がやたらと長い。
スタート直後なのに、このコンビニにも30分以上は居たような・・・ 
しかも店前でウンコ座りしてコーヒー飲んでいたような・・・

それでも長い休憩の後はひたすらクネクネ。
次の目的地は富士スピードウエイ。
イメージ 4
富士スピードウエイを走るわけでもないのに、この撮影のためだけに来ました。
フラちゃんが「どうして撮影に行きたい」って駄々をこねるので付き合いました。
まぁ、私もノリノリで撮影しまたけど。

フラちゃんはわき目も振らず一生懸命撮影しています。
イメージ 5
バイクよりもフラちゃんを撮る方が楽しいです。

とにかく一生懸命撮影するフラちゃん。
イメージ 6
DAEG愛が後ろ姿から伝わります。
フラちゃんのDAEGは幸せですね。 
その割に走りでは酷使しますけど・・・ 

あっ、もしかして、、奥さんも・・・・・
愛するものを酷使したがるとか・・・・・・・・
あんなことやこんなことを・・・ きゃ~~~~!!!!


と、くだらない憶測をしている間に、雲行きが怪しくなってきました。
青天から一転、黒い雲がモクモクと湧きあがってきます。
それでもクネクネは止まりません。
パタッ パタッ と音が聞こえてきそうな切れのあるリーンが特徴のフラちゃん走り。
後ろから見ていても気持ちが良いです。

そんな風に気持ち良く走っていましたが、ついに大粒の雨が・・・・
あっ と言う間に路面もウエット状態になるほどの大雨。
緊急避難先でトンネルの中へ。
そんなときでもDAEGを磨くフラちゃん。
イメージ 7
DAEGを愛してやまないです。

しばらく避難していましたが、止みそうもないので覚悟を決めて出発しました。


と、ところが・・・・


トンネルを出て、100mも走ると、雨は降っていません。
あれ???
どうやら自分たちが避難していた周辺だけ大雨だったようです。
まさに自然の脅威を目の当たりにした瞬間でした。
行いが悪すぎる二人への天罰かも・・・・

そんなわけで、すっかり良い状態になったのでまたクネクネ。
道志まで一気に走ります。
道志の河童に チュー するおっさん。
イメージ 8
あまりに危ないので目隠ししました。
危ないおっさんのことはともかく、道志で食べた豆腐ソフトは美味しかったです。
ちなみにフラちゃんは味覚障害で豆腐ソフトが美味いか不味いか本当は分かっていないそうです。

そんなこんなで、、
道志でも ながーーーーーーーい休憩 をして、フラちゃんのおもしろ話を堪能。
おっさん二人でベンチで寄り添い、気持ち悪いくらい仲良しです。
やっと出発すると、またもやひたすらクネクネ。
私はどこを走っているのか全く分かりません。
フラちゃんのお尻を追いかけるだけです。

気づくとそこは宮が瀬でした。
初めて来ましたが、すごい数のバイクが集まっていてビックリ。
綺麗なところですね。
それにしても暑い。
間違いなく30度は越えていたでしょう。
イメージ 9
くそ暑いのに最後まで皮つなぎとトレーナーで通したフラちゃんは立派です。
ライダーの鏡のような人だと感動しました。
本人はあまりの暑さにへたばって泣いていましたが・・・・
どうしてそこまで我慢する???

それにしても本当に楽しい1日でした。
昼飯に予定していたうどん屋が臨時休業で、急遽飛び込みで入った蕎麦屋がめっちゃ美味しかったり、何だか全てが上手く行った1日だったように思います。
ちなみに、私はメッシュジャケットにパンチングのパンツだったので終始快適でした。
フラちゃんのように気合が入っていない私は常にユルユルの格好です。

次はサーキットを走りましょう!!
ふにゃふにゃフロントフォークとカチカチフロントフォーク、、
どっちが速いか勝負です(笑)
公道ではお互い安全運転ですからね。
本当に私達って大人で紳士的で良心的でかっこよくて善良な市民です。

それではお疲れ様でした。




実はこのフラフラには更に続きがあるのです。
その話は次回に。

ばいばい。