関係ないけどもうすぐ「PROJECT X ZONE」クリアーしそう。 | バベルの平屋
今日のめざましTVの「今日の占いカウントダウン」うれしい偶然が重なる日。何事にも積極的にTRY。となってたのですが、よろしくない偶然が重なってしでかしてしまった羽鈴です。


皆さんこんにばんちは。


あぁ~やってもた~・・・


あ、仕事でね。


やっちまったことはもうしょうがないので、修正したけどもなぁ・・・


まぁ、いいかw

基本的に開き直るの早い俺ですw


さて、今日は1964年にあった東京オリンピックが閉幕した日


金ダルの数が合計29個総順位が第3位だった。


で、このオリンピック開催で、第二次世界大戦で敗戦してから急速な復活を遂げた日本が、国際社会の中心に上り詰めた証にもなった。

また有色人種国家で史上初のオリンピックだった。

ちなみに、選手食堂で開村から閉村までの期間中に消費された食材は、牛340頭、豚280頭、ヒツジ600頭、鶏6万羽、えび・鮭・ヒラメ合計46㌧、野菜356トン、鶏卵72万個、米16㌧、食パン8万6千斤、牛乳50万本


もうすごいね。

豚肉280頭分とか食ってみて-w

毎日7000食も出てたんだって。


んで、東京オリンピックの開催期間中に、10月14日のソ連のニキータ・フルシチョフ首相解任、10月16日の中華人民共和国による初の核実験とか国際的事件が次々と起こってた。


まぁ、オリンピック期間中って今でもどこぞの国がなにかしら、いくない事やってるよねw

そんな感じで、ばいちー。