しでかしてごめんなさい | バベルの平屋
秘めた思いは秘めたままではどうにもなりません。

なので出さなければなりません。



ってことで言います。




肉が食いたい!


給料日はまだか!!



給料入ったら「牛丼キング」食う!


メガでもキツイのに無理だな。


皆さんこんにばんちは、多分少食寄りな羽鈴です。


さて、昨日は「明星」A班、「明星」B班「ロンリー」B班を観に行ってきた。



合計推定観劇時間は5時間超えております・・・



で、今日ですがTwitterのフォロワーの皆さんごめんなさい。

まさか、この俺がいくら寝起きすぐにTwitter開いてDMきてたから見てなんか英語で書いてあるけどまぁリンクあるし飛んでみるか・・・って、ログアウトしちまったじゃないか。あぁ、そうか、アプリからブラウザにかわったからか、面倒だけどIDとパスワードを入れて・・・って、入れないじゃないか、あ、あっちのアレかな。また違うじゃないか。まぁ、眠いしやっぱ面倒だからいいや、てか、仕事いかなくちゃならんから風呂入ってこよう・・・

って感じで、スパムDMのフィッシングサイトに引っかかるなんて・・・・

とりあえず、夕方になってきて頭も冴えてきたからちょっと検証して見ることにした。

DMの内容は
i cant believe this but there are some real nasty things being said about you here  リンクアドレス」
ってのが送られててんだけども、サブ垢にも送ってたのでサブ垢から検証

1:取り合えずリンクへ飛んでみる


やるな>Chrome


2:とりあえず無視して入ってみる


どうみてもTwitter


思いきやよく見てみ。


「litwittier」って、全然ちゃうやん


こんなのを見逃すなんて・・・ぐはっ


で、アドレスが何階層にも分かれてたので一番上にいってみる。

ん?

なんか、PHPスクリプトのとこみたいな感じで実行してんのかな?



てか、ここのソース確認したけど問題なさそう



てことでフィシング用のページのソースを確認してみる。

なんか、よくわからんがJava言語で400行以上にも及ぶプログラがあった。


多分だけどこのフィッシングサイトはこのPHP配布サイトの宣伝ようにやったんじゃないかとおもわれます。


なんか分かる方いたら教えてくだせぇ。



じゃ、ばいちー