11月が年内最後の講座になります。 | 人生は一度きり!目指せ!ハッピーライフ セルフコミュニケーション向上サポーター松田まゆみ

人生は一度きり!目指せ!ハッピーライフ セルフコミュニケーション向上サポーター松田まゆみ

京都・大阪・全国(オンライン)で写真のコミュニケーションツールPoints of You®とコーチングをベースにセルフコミュニケーション(自己との対話)の向上をサポートします

今年、住空間収納プランナー 認定講師として

活動を始めてもう半年になります。

 

その間にベーシックの養成講座や

住空間収納プランナーのプレセミナー

オリジナルセミナーでたくさんの方とお会いしました。

 

自分の家のモノをなんとか片づけたい。

使いやすくしたい。

またはこの資格でスキルアップして

片づけに悩んでいる人に寄り添いたい。

みなさん、いろいろな思いで受講されます。

 

「 片付け 」 は奥深くて

モノとの関わりに向き合うことで

人との関わりにも変化があらわれます。

わたし自身、家族や周りの人との関係に

変化があらわれてきました。

自分が頑なになっていた部分が減って

いろいろなことを素直に受け入れるようになってきました。

 

住空間収納プランナーは

ベーシックで

モノとの関わりやストレスと向き合い、整理収納の基本を学び、

エキスパートでは

モノの配置や間取りのレイアウトなど具体的な収納計画に

ついて学べます。

 

自分のためにも人のためにも

ストレスなく心豊かに暮らすためのノウハウが詰まっています。

 

年内の養成講座のご案内はこちらです。 やじるし

 

11月12日(土) 12:00~16:00

京都会場  長岡京市中央生涯学習センター 4階 会議室1

 

住空間収納プランナーベーシック試験対策講座&認定試験 

             ↑ お申込み

  ・ 片づけの基本的な知識のある方や建築の仕事に携わる方が

    多く受講されています。

    1日3時間の試験対策講座のあとに認定試験を行います。

 

11月13日(日) 10:00~16:00

12月 4日(日) 10:00~16:00

大阪会場  大庭工務店

 

住空間収納プランナー ベーシック養成講座 2日間コース 

              ↑ お申込み

  ・ 2日間、ワークもしっかりとしながら整理収納の基本を学びます。

    2日目の最後に認定試験を行います。

 

11月26日(土) 10:00~11:30

津田会場  ヨミハン大津ビル 2階 多目的ホール

 

住空間収納プランナー プレセミナー&説明会 

               ↑ お申込み

  ・ 来年度の住空間収納プランナー ベーシック養成講座に向けて

    無料プレセミナーを行います。

 

 

住空間収納プランナーの詳しいご案内はこちらになります 矢印

 

 

2017年はもっともっと発信していきたいと思っています。

新しい企画も計画中です アゲアゲ