片づけがイヤで
何度やってもリバウンドをしてたころ、
収納本のような片付けができないとダメなんだと
思いこんでた。
片づけを勉強し始めたころもまだ、
まわりのみんながすごい人で
自分はできないことだらけだと落ち込んでた。
それでもなんとかしたくてインプットを続けていたら、
人と違っていいと思えるようになってきた。
堅い頭にじわじわと沁み込ますように
インプットとアウトプットを続けることで
自分と違う考えも受け入れることができるようになった。
わたしにとってのきっかけは
” お片づけ ”
片づけが
自分の凝り固まったプライドや
精神的なしんどさを楽にしてくれた。
継続が大事
そして悩んでいるなら
行動が大事
今は少しでも多くの人に
片付けが自分を楽にしてくれるきっかけになることを
伝えていきたいと行動中です
まずは行動してみてください。
わたし自身が周りの人に支えてもらったように
勇気を持って行動されるあなたをわたしは応援します
■ ただいま募集中!! ■