住空間収納プランナーってご存知ですか?
現状の暮らしの改善や生活しやすい住まいづくりを
提案するプロです。
現代はモノが住まいにあふれています。
住まいを快適に使いやすくするための整理方法や
行動動線を考えたレイアウトや収納方法の改善などの
収納計画がとても大切になります。
住空間収納プランナーベーシック養成講座では
人・モノ・住まいの関係や問題点、
整理収納の基本を学ぶことができます。
そして関西では
サンポ建築設計事務所 主催で定期的に開講しています。
わたしはその中の住空間収納プランナーの関西在住の有志で
結成している「なにわ収納くらぶ.com 」 で活動中で
ベーシック養成講座の担当講師をしています。
わたしの担当の講座は次の日程になります。
5月の講座のお申込みもまだ間に合いますよ。
■ 現在募集中の講座 ■
住空間収納プランナーベーシック養成講座
5月14日(土)28日(土) 10:00~16:00 2日間コース
6月18日(土)19日(日) 10:00~16:00 2日間集中コース
住空間収納プランナーベーシック認定試験対策講座&認定試験
5月21日(土) 13:00~16:45
5月14日(土)28日(土) 10:00~16:00 2日間コース
6月18日(土)19日(日) 10:00~16:00 2日間集中コース
住空間収納プランナーベーシック認定試験対策講座&認定試験
5月21日(土) 13:00~16:45
そのほかにも
火曜日、水曜日の10:00~12:30の4日間コース もございます。
担当講師は同じく「なにわ収納くらぶ.com」所属の黒田ひとみさんです。