こんにちは☆
サロン three-graces-garden のYoko Suharenaです ♪

母の故郷、秋田。
去年の夏からタイミングがあったら行きたいと思っていました。
母と叔母と行けたらいいな、と考えていたけど
どうも、故郷の兄弟が反りが合わなくて険悪な状態。
母達はそれに巻き込まれるのは嫌だという事で、私ひとりで行くことに。
とは言っても、どちらの家に顔を出した、出さないも喧嘩の火種になりそうで
宿泊は秋田駅近くのホテルに。

一番の目的はお墓参り。
お墓を守っている叔父に連絡し同行してもらう。
結局、二日間を叔父家族と過ごすことにした。
自由行動にしようかと思ったけど、今回は母の代理で行っている感が濃くて自由行動は慎みました。

お墓参りを終え、大好きな唐松神社へ。
photo:01


秋田の叔母が使い慣れないiPhoneで写真を撮ってくれた☆ナイスな光 ♪
photo:02


夜は叔父の家で食べて飲んで、色々な話を聞いた。
…昔の事はもちろん、兄弟が険悪になった発端の件などなど。
もう~胃がギュ~っとつかまれるような苦しさを感じて、ヘビーな夜を過ごしました(涙)

予約したホテルは最上階に露天風呂があって気分転換できて助かったなんっ♪
夜も早朝もお風呂に浸かって幸せ。。。でも胃は重く(笑)

ホテルに向かへに来てもらって男鹿半島へ。
「悪い子はいねえ~が?」
photo:03



999段の階段を登り、五社堂へ。
自分の山でキノコ狩りを楽しむ叔父夫婦は足腰達者で、登るのが早い。
photo:04


武帝に仕えた五匹の鬼を祀っているとか。
不思議な場所でした。
photo:05



北緯40度線
photo:06


八望台からマグマの水蒸気爆発で出来たマール湖をのぞむ。
男鹿半島は沢山の火山口で出来ていると初めて知りました。
思いがけないマグマのエネルギーに体が揺れる場所も。
そして、UFOの目撃も多いらしく、UFO関連のお店もありました。
photo:07


寒風山の火山口。お鉢になった部分がそう。
photo:08


寒風山山頂に明治天皇の五箇条の御誓文を奉納する「誓いの御柱」
なぜ?ここに?
シルエットがエジプトのオベリスクに似ていてビックリ!
photo:09


エジプトグラスのオベリスクとピラミッド☆
photo:10


お盆のような、ご先祖様に見守られた旅。
男鹿半島に住む、イタコさん宅にも連れられたのでした。
内容濃すぎて…どうしましょう(笑)
私が日々感じていた事がイタコさんの口から発せられ…叔父夫婦の耳に入った。。(汗)

近いうちに実家に行き報告兼ねて浄化してこないと☆

iPhoneからの投稿

three-graces-garden
イヤーコーニンング・クリスタルヒーリング他
セッションルームは東京メトロ乃木坂・六本木近く
各セッション詳細はブログ左側の「テーマ」から確認頂けます
$three-graces-garden

e-mail : ANGELICA@gl.kikirara.jp

(全て半角英数で)