みなさま お越しいただき、ありがとうございます!
先日、コラボモールで素敵な集まりがありました
コラボモールの代表宛に、関東経済産業局の方より「女性スタートアップ企業支援の現状について意見交換を」
というご依頼をいただきました。
そこで代表は
「私だけでなくプレイヤーとして頑張っている女性起業家達も交えて、生の声をお伝えする場を設定しよう」
と思ったそう。
今回は、座談会、そして、ランチ会までの様子を、コラボモールの代表の記事も交えてお届けします
急なことでもあり、たくさんいらっしゃる素敵な栃木県内の女性起業家さんの中で、ご対応いただける方々がお越しくださいました。
「関東経済産業局からは、女性起業家支援に係る取組みについてご説明頂きました。その後、局で感じている課題感についてと、それに関する感想や不足点のヒアリングなど。共感する事からナルホドと思える事まで、様々な意見が飛び交ったひと時でした。」
「近隣エリアとの連携についてのご質問も頂きました。数年前から毎年女性起業家イベントに出演させて頂いております群馬県太田市が主体で発足した女性起業家支援組織のおおたなでしこ未来塾様 (一般社団法人 なでしこ未来塾)や、そのイベントの繋がりで昨年ご一緒させて頂きました一般社団法人HERSPROJECT様のお話もさせて頂きました。そういった中、そう言えば栃木県でも各団体代表をお呼び出来るような企画を立てなければと思い出しました。」
「Kitchen sato maman サンの生命力溢れる野菜中心のランチを頂きながら、弊社スタッフも交えて自己紹介から10年後の未来予想図まで沢山語り合う幸せな時間を過ごさせて頂きました。」
女性起業家さんのお話を聴ける機会は、スタッフにとっても、大変貴重で学びになりました。
これから、今回話題に上がったような企画が実現したら、更に多くの方に勇気を届けることにつながる気がします…
女性起業家の皆さま、それぞれに社会に対して何らかの課題を感じていらっしゃり、自分の事業を通じて世の中を変えていっています。
このような素敵な方々の姿は、子どもや学生さんの学びにも大きな効果がありそうですし、多くの方々の希望になると感じました
今回は、スタッフも同席させていただけて、本当にありがたかったです
コラボモールでの出逢いや話題がきっかけとなり、新しい可能性が次々と実現する様子を実感
希望やエネルギーの循環も感じました
イキイキと輝く女性が増えたら、その方の家族や周りの方々も喜びや幸せを分かち合えて、きっと社会全体の笑顔も増えますね
当日は、下野新聞社より記者さんもお越しいただき、開催した翌日-5月9日(金曜日)下野新聞 経済9面に「女性経営者ヒアリング 企業支援へ関東経産局 宇都宮」として写真と共に掲載していただきました ありがとうございました
次回は、スタッフの働く様子をお伝えしたいと思います。
ぜひまたお越しくださいませ
コラボモールは「おもてなし」のある有人レンタルスペースとして
☑お出迎え&お見送り
☑定期清掃
☑完全個室
☑個別エアコン&換気窓
☑冷蔵庫&レンジ設置
☑ベビーベッド&ケトル設置
☑感染症対策用消毒液設置
にて、安心・安全・快適にご利用いただけます。
ワークスペースとしてもご利用可能な
栃木県初の歴史あるシェアオフィスです。
レンタルスペースのご予約はこちら
無料の起業相談窓口のご予約はこちら
************************************
(運営元・お問合せ先)
一般社団法人スリーアクト
株式会社コラボモール
321-0158 栃木県宇都宮市西川田本町2丁目6-18
TEL 028-612-1006
スリーアクトHP (栃木県内で起業したい方の為の情報満載&宇都宮市の起業拠点のご案内)
コラボモールHP (アナタに「丁度いい」宇都宮市のシェアオフィス・サロン、レンタルスペース、シェアスクール)
#栃木県宇都宮市 #宇都宮市 #コラボモール #レンタルスペース #シェアオフィス #シェアサロン #シェアスクール #ランチ #宇都宮ランチ #Kitchen #キッチンサトママン #野菜ソムリエカフェ #女性活躍 #起業相談窓口