風前の灯がマジで消えそうです | 風前の灯火と自己主張の檻

風前の灯火と自己主張の檻

終了目前のCABALオンラインと日常の日記的かつ雑記的なブログです。

※なおこのブログはUG傾向にあり常識に囚われている方を刺激する恐れがあります。

こんばんわ。スレさんです。

ずっと投稿できませんでした。

前回の投稿(2か月前の投稿ですが)初めて猫ちゃんを飼いましてずっとじゃれ合っていたわけです。

もうね、毎日が楽しいんですよ。

独りぼっちじゃない感が心地よくてね。

生き物を飼うっていいもんですなぁ。

全然トイレに慣れてくれなくてひと悶着ありましたが、今は粗相もなく順調に過ごしております。

 

さて本題は猫ちゃんではありません。

風前の灯CABALなんですよ。

 

今17周年のイベントやってますけども何の魅力もなく俺も全くプレイしてませんw

アプデ以降も全然チェックしてなくてなにがなんだかわかりませんw

ずっとのんびり農場ゲームやったり、復活したR2BEATやってたりしてます。

 

しかしせっかくの周年イベントは人気の高いカバルボールですよ。

正直今となっては大したものも出ないし売れるアイテムが出たところでプレイヤー数も激減してるため売れることもなく何が楽しいのかなって冷めた状態です。

 

久々5ちゃんねる見ると書き込みも超少ない。

あれだけ荒れていた晒しなんて誰も書いてないですよw

引退者の話とか寂しい話でしたね。

 

書き込みにもありましたが17年前のゲームシステムじゃさすがにもう目も引かないですよね。

確かに古い!!

 

そこでスレさんCABALを今風に新しくするならどうするか?

得意の妄想を企ててみましたw

 

まずCABALはスタイリッシュアクションがテーマです。

その核をなすのは多彩なスキルアクションとアクションゲーム張りのコンボです。

今はかなり多くのゲームがCABALの上を行くクオリティを保っています。

CABALを新しくするならまずエフェクトのクオリティをあげることでしょう。

 

そしてかねてから言われるマップの狭さ。

ここはオープンワールドに作り直してGPSを撤廃、ポイントワープもしくはAI自動移動にする。

自動移動は敵に攻撃されて死ぬ可能性も十分にありますけどね。

 

フィールドで死ぬと言えば敵国家w

新しいCABALではストーリーも変化させて国家に属さないNoNationを選択できるようにします。

 

NationシステムにはPKももちろんありますが新たなステータス「英雄レベル」を設置し敵国家をキルすると英雄経験値を得てレベルが上がり様々な特典を得られるようにします。

NoNationは傭兵として戦争に出るしか英雄経験値は得られません。

逆に同国家キル(できるんかいw)、NoNationキルは一発レベルダウンとなりレベル特典がはく奪されます。

 

レベル差があり過ぎてもレベルダウンとなります。

例えば下級(-79)<中級(80-139)<上級(140-169)<最上級(170-199)<超越級(OLV1-100)<神話級(MLV1-100)とレベルの違いによって「英雄レベル」が下がるようになり同レベルのキルのみ許されます。

上位のレベルも冒涜や反乱といった意味でレベルダウンです。

 

戦争に参加できるのは国家に属したキャラクターもしくは参加料を支払って傭兵登録したNoNationのキャラクターのみです。

傭兵登録は登録した日から本戦まで継続し戦争時のみ国家が設定されます。

戦争は各レベルに分けられ全6階級になります。

本戦はすべての階級のスコア合算で1週間の勝利国家が決まります。

 

粘着防止のため同一キャラクターを連続してキルは出来ず加護のためダメージも与えられません。

他キャラクターをキルするか陣地に戻ると回復します。

英雄経験値は戦争で大幅に上昇します。

 

あと大事な変更があります。

ゲームのプレイ感を大きく変える戦闘システムです。

現状の操作方法とは別に今風の操作方法TPSモードを追加。

マウスで向きを変えて照準を敵に合わせターゲットする。

戦闘中は自動でカメラワークが作動し戦う自分を中心に派手にアングルが変わるAIアングル。

もちろんオフにして今まで通りも可能。

AIアングル時は次のターゲットを自動選択する仕組み。

「コンボを決めてスタイリッシュに戦う」文字通りのビジュアルバトルが展開されます。

 

概要をまとめると

・オープンワールド

・TPSプレイモード

・Nationシステム

・「英雄レベル」による戦争およびPKシステム変更

・スタイリッシュAIアングル

大体この5点があればかなり様変わりすると思うしまだ5年はいけるんじゃないかと。

 

他は現状と同じシステムでいいんじゃないかと思います。

これだけ変えれば大きな不満はほぼ解決できますし現存するシステムもそのまま使えます。

何よりキャラクターを1から育てなくて済みますし新規さんもプレイする意識が上がると思うんですよね。

 

とまぁ勝手な妄想ですけどねw

本国はただただ強者の道を追加していくだけだと思いますがw

叶わぬ妄想に名前を付けて終わりにしましょう。

 

「CABAL Online - Next Chronicle -」と

 

今日はこの辺で。

次回いつになるかわかりませんけど世界妄想もまだ続きを書きたいので書けるときに書きたいと思います。

ではまた。