バスタイムルーティン | 風前の灯火と自己主張の檻

風前の灯火と自己主張の檻

終了目前のCABALオンラインと日常の日記的かつ雑記的なブログです。

※なおこのブログはUG傾向にあり常識に囚われている方を刺激する恐れがあります。

お風呂上がりでほこっとしてるスレさんです。

 

なんとなくお風呂でしてることがいつも同じ順番だなぁと思って思いっきり変えてみたらおぼつかなくて結局同じ順番にしました。

 

いつも風呂掃除してからお湯溜めて入ります。

以前は入浴後上がる時に掃除してたんですが具合が悪くなりやすいのでやめました。

後でヒマ見て掃除しようと思ってたら入る時まで忘れて今のスタイルになりました。

 

入浴中は換気扇止めて入ってます。

室内のモクモクが好きなのと換気扇が頭上にあるため冷たい水滴が突然落ちてきて「ひやぁっ!」ってなるからです。

 

浴室に入ったらひとしきりシャワーで全身を流して体を洗います。

まず顔から。次に頭。

体は左手から首を通って右手。

左脇腹から胸と腹を通って右脇腹へ。

 

そして股間。

ちゃんとめくって(?)洗いますw

 

左足、右足。背中、お尻。

 

後は同じ順番に流していきます。

もちろんめくって流しますw

 

そしてゆっくり湯船に浸かって妄想を始めます。

いろんな妄想を巡らせます。

この妄想を基にブログを書いてますね。

イメージ的なことや回帰的なこと、自分や人のことなど。

 

楽しい時間です。

一番リフレッシュできるかもしれません。

バスタイム最高!

 

ところで話変わりますがめくって(?)洗う人って

「後でムケると信じ続けてこの歳でやっと気づく」というね。

俺も最近まで信じてましたがめくって洗う人生のようですw

 

あはは

今日はなにを話してるんですかねw