基本情報技術者試験進捗報告 | ぶたおのブログ

ぶたおのブログ

日々学んだことを記録します。

本日もあと1カ月に迫った基本情報技術者試験の勉強をしました。

毎日22時まで働いて、そのまま家に帰らずマクドナルドで90分勉強すると言うのが僕の日課です。

そんな中、午前問題の過去問を解きました。すると得点率が59.3%でした。

午前の合格の条件は60%を超えること。ああ・・・。

しかし、今のところ基本情報技術者試験の累計勉強時間は36時間。

勉強開始日は9月1日(土)。

そう考えると効果的に勉強できているはず。

復習をした後に、もう一度違う過去問を解いてみよう。

それの復習が終わったら、以下の工程で進めてみよう。


もう一度参考書に戻り内容を一周理解 

⇒ 暗記すべき内容の特定 

⇒ 暗記 

⇒ 以前といた模試をもう一度解く 

⇒ 解説読み込み 

⇒ 違う模試で実力確認 

⇒ 午後問題へ