やっとテスト期間が終了し春休みがやってきたぷげです、こんにちは。
テスト期間ゆっくり勉強できて楽しかったです。
微生物への愛が増しました。笑
愛着持って勉強したので、満点とって教授にやや引かれたw
助教授の先生と、点をつけながら、なんでこんなに取れるのかって話したって(*´艸`)
助教の先生、いい印象つくといいな(笑)
さてさて
Do you know JASP?
じゃすぷ!
JASPはJapan All Student Project=全国学生プロジェクトの略で震災復興のもと福島大学を中心に結成された学生団体です。
震災から1年たった今年の3月11日、福島を1番楽しい場所にしようということで色々と企画されていて3月10、11日は福島でイベントがあります。
それに先立ち、全国でたすきリレーが始まりました!!
先日 NHKなどにも取り上げられましたが、沖縄スタートしました!
47都道府県、各県一人1km47人ずつで繋ぐ予定でしたが、人数の集まらなかった県は駅前などで福島へのメッセージ集めとなっています。
たすきを繋いで、繋がりを実感して、福島への想いを繋げようってイベントです。
今日は宮崎でたすきリレーでした!
徳島では19日にします!
もう少しっ
私、運営してます!
福島だもん。
やるしかないじゃない。
震災であまりできてなかったし…同じように何かしたかったけど踏み出せなかった方、JASPのリレーに参加してみませんか?
まだまだ人数募集してるとこもありますし、当日ボランティアも募集してたりします。
全国でこういうイベントをしてるってことを知ってもらえるだけでも嬉しいです。
運営、企画して
当日は自転車10kmこいで
1km走ります!
やるからには
とことんする!
ちなみに徳島では、ハイタッチとりいれます。ハイタッチでさらに盛り上がり、繋がりを実感してもらおうかと(^ω^)
この前、福島の本部の日本海まわりの3人と飲みました(^o^)/
いしいし、しんさん、あっちゃん
あっちゃんは福島じゃないけど…
とりあえずJASPについて
詳しくは「JASP 福島大学」とかで検索しましょ(^o^)/
アメブロ、ついったー、ふぇいすぶっく、などなどでも動きが見れます!
USTREAMでも、たすきリレーを中継したりもしてます
今、ファミマのレジにもJASPの広告でてます
成功させたいので、
協力お願いします(^o^)/
自分の県のJASPについても調べてみてね(´∀`)
JASP本部からの方が
わかりやすいかなあ?
よくわからないけど知りたい方は、私に連絡よろしくです(^o^)/
19日、私は板野方面からチャリこいで、石井あたり走る
一年生中心なこともあり、運営とか始めてな人ばかりで、行き当たりばったりなとこもあったけど、どうにか…どうにか形になってきたかな?
2月19日、10時鳴門出発
17時頃 徳島中央公園 鷲の門ゴール
スタートやゴールみにきてくれても嬉しいです(´∀`)
さあさあ、頑張ります!
今日は今までルートの最終チェックしてきました。←今ゴールにやっとついたw
このあと夕方から徳大参加してくれる方の説明会します
JASPを、よろしくね!
ついでに、どんどん広めてね!
ついったーなどで拡散しちゃってください(*´∀`)
ついったーアカウント
@3_11jasp