昨日わ買い物に
行ってました(^O^)/
黒と白のスカート
白のTシャツ
CanCamも買った♪
一昨日わ友達と遊んで
Rayとチルドレンと
オー!ファーザーと
君に届け

買いました∩^ω^∩
ブーフわ友達がとってくれた

1個目わ一発で
2個目も2回で!
神ってた!


一昨日で図書カード
5000円使いきった

伊坂幸太郎さん
いつの間に新作を!?
君に届け

雑誌わ
Rayが一番すき(´∀`)
でも、今回のCanCamの
コンセプト?が好き

「上品かわいい」とか
「なんか綺麗なひと」
そういう人に私はなりたい
(←雨ニモ負ケズ!?笑)
CanCamわ
チラッとみてメイクの仕方が
薄めの載っててメイク加減が
好きだったから買ってみた★
この2つの雑誌好き

このTシャツも
気に入った(^^)
春服見ていてウキウキする
幸せな気持ちになる~


徳大いくならオシャレ
しなきゃね(^p^)

お財布の紐がゆるゆるです

ポンポン買う幸せ(*´∇`*)
んで本屋のエッセイのコーナーによくある女の人たちが書いてる
運がよい人、幸せな人になる本
とかいうのあるじゃん?
その表紙をみながら
なんとなくこんな事書いてあるんかなぁっておもい、今のウチわ答えわかってるから必要ないなぁって思う(笑)
たぶんウチの考え方わ正しいだろうなって思って
チラッと覗いてみるとやっぱり書いてる事に納得(´ω`)♪
ウチ、本当幸せなんで(笑)
ていうか、ちょっとしたことでも幸せに感じるもんね
まだ18年しか生きてないけど
どん底を経験してないから言えるのかもしれないけど
ウチ絶対得して生きてるもん
とくにこの1年わ幸せ
いっぱいだった(*´∇`*)笑
たぶん考え方って大切だと思う
まぁ、そもそも「幸せ」って
その人がソレについて幸せを感じるか感じないかだし
BOKUわ空が綺麗とか、花が咲いてるだけで幸せ感じるので(∵)笑
ポジティブな考えは
幸せな流れにのれるみたい
みんな生まれきたからには
必ずそれぞれに使命があって
それによって周りの人を一緒に幸せにするのは義務なんだと思う(´ω`)
というより、
その使命を果たしたら自然と、どこかの誰かが間接的でも幸せになるんだと思う
そんなことないかもしれないけど、そう信じて生きる方がウチわ、よりポジティブにいられるし生き甲斐がある
苦しい中で頑張っての成功わあるし、それわ大切だけど
それよりもすべて楽しんで
1つ1つに幸せ感じた方が
上手い流れに、その人にとって一番幸せになる流れにのれると思う。
楽しんだら、その人の実力やパワーが最大限に発揮されると思う
苦労わ糧になるし、
自信に繋がるから必要
自信がなかったら
歩きだせないかもしれないし
自信があるからポジティブにいられるわけで、その自信をどうやってつけるかが難しいけども…
でも、とりあえず
生き生きして楽しんでいたら
運ってけっこう寄ってくるような気がする!
楽しんでいたら、ポジティブにいれて
ポジティブに「上手くいく!」と信じてたら、チャンスに気づくんだょね
もしかしてコレがチャンスじゃ?ってほとんど妄想に近くても、期待をいっぱいしてるから、気づいて掴めちゃったりするわけ
何気ないスルーするところに
期待して滑りこむ!?
チャンスじゃなかったら
なんだ妄想かーっくらいで
ていうか
ほとんど妄想って思いながらしていて上手くいったりするんだょね
今回の恋とか
とにかく楽しんでて(笑)
楽しめたのわポジティブで
報告したら楽しんでくれる人たちいたし
半分妄想気分で
案外、成功しちゃったり
まぁ、人により違うだろうけど
ダメでもともとだから
ショックわあんまなかったもんね
なんか話がそれてきた

ウチね、とにかく
この1年スゴく楽しかった(^ω^)
幸せ(*´∇`*)って、よく思って、辛いってほとんど思わなかった
努力が足りなかったのわあるけども、それ以上に楽しみました(´ω`)
そもそもポジティブだから
例えば減量とかで
へろへろなったり残って
一生懸命頑張ったのも、
ウチわ、頑張ってるっぽいとか青春っぽいと思って
楽しんでいました(´ω`)笑
ブログねたになる!
くらいの気持ちで(笑)
勉強わ頑張りが、やっぱり少し足りなかったけども
けっこう楽しんでました
思い込んでいるだけかもしれないけど
勉強わ好きだし、楽しい
その割りに勉強しないけど←
でも波にのったら楽しいし
脳が活発になっているとき
スゴく楽しいし
解けなくて、自分の力の無さに呆れても、そりゃしょうがないって思うし
ここから伸びたらスゴいぞ~
と未来に期待して楽しむ
勉強わ嫌なときあるけど
嫌いではないんです
てか、そういう事にしてる
どんな一歩も無駄にはならないって信じているから、
どんなことにも無駄に意味つけるけど、それわ楽しいから別に悪いことじゃないと思う
人生うまくいくって信じてるから、たとえ今回がダメでも次で上手くいくべきなんだなって思う(´ω`)
人との出会いとかわ
キセキだから
出会っても仲良くなるかどうかわ
その時々のタイミングや状況で変わってくると思う
だから上手くいったり、失敗したときの
そのタイミングが何でもベストだったんだと思うの
楽しんだり
忙しくても充実したって思えたら幸せだと思う(´ω`)
辛いのも充実って思えたら、良いことだと思う(´∀`)
とにかく
必ず人生うまくいくようになってると信じて、いつもポジティブにいけば、良い流れにのれたりするんだょ
全員が全員でないかもしれないけど
そういう人わ確実に多いみたい
とりあえず、より楽しんで生きれるし得してると思う
生き生きしてると
運わよってくると思う
運がある人って
みんな生き生きしてるもん
運だって、その運によるチャンスを有効活用してくれる人を選ぶと思うから
って妄想の話になるけども
うまくいくように人生なってるはずだから、ポジティブに楽しんでいけると より幸せ感じれると思う
物事によるけど
楽しめたら、失敗しても
まぁ楽しめたからいっか♪って思う
柔道とか、たぶんスポーツってそうだと思うけど
楽しんでした方が最大限に力を発揮できるんだよね
一生懸命するのも
自分の限界に挑戦することを楽しむくらいの気持ちで
ポジティブを支えるのは
信じれる存在がどれだけいるか
自信や、支えてくれている友達や、信じている事、今までの経験とか結果とか、成功した人たちのこととか
信じることって勇気がいるけど、そこを乗り越えたら、簡単なこと。
何でも信じてわいけないだろうけど、プラスになることは信じた方が得だと思う
自分の考え方 そんなに間違っていないと思ってたけど、説得力なかったから、今回 合格できて本当良かった(´∀`)♪
とりあえず
はいってからが大切!
兄ちゃんが理系わ留年多いから、最初 その気持ちでも、みんなだんだんryと忠告してきたけど
ウチわ絶対に大丈夫
国家試験にむけて頑張るから、留年してる人 ほとんどいないし
兄ちゃんと違ってウチわ辞退者でなかったら合格できてなくて
入れさせてもらったわけでして
なんとしてでも
ガムシャラにでもついていかなきゃ、申し訳ない。
バイトだって学校あるときはする気ないし、とにかく これだけ神様が恵んでくれ、チャンスくれたんだから、無駄にはしない。
入れさせて良かったな
って思ってもらえるようにしなきゃ
これで、サボったら
人間として最低です
GR CREWとして
あってわならないこと
柔道も続けられるし
頑張ろう(*´∇`*)
今日わ荷造り完全に戻して
書類かこう(´ω`)
友達言ってたけど
今日が書類的に高校生最後なんだね
今日中に終わらすこと
終わらせよ~(´∀`)♪