(*´∇`*) | Y5g's Baby Grand

Y5g's Baby Grand

MOUSOH life(´ω`)


GReeeeNな妄SOHしたり

日常生活について書いたり

想い想いに綴ってます*゚

昨日わ楽しかった(*^^*)


久しぶりにグリモバ賑わったあ~

高校生トピでわ

全盛期のメンバー集合したよね

あのころわ宿題が残ってて
みんなでオールの勢いで
朝まで、唸りながら?頑張ったよねww


今回もテスト前で集合(笑)



楽しかったあ(*´∇`*)



友達トピも賑わったあ


naviさんに対抗してHIDEさん料理作ったし(´ー`)笑

朝ごはんにしよう!!って、naviさんの料理日記で、みんながキャーキャー言ってたのみて勢いで作っちゃったみたい(*^^*)笑



しかも、バジル炒めで卵白を茹でてフワフワにしたやつのっけたとか、オシャレな料理作れますよアピ(笑)



対抗心燃やしてるね(´ー`)笑



いつもHIDEさんゎ
他の人に夢中なってたり、GReeeeN以外の歌を聴いてたりしたら

アメブロ更新します

頑張って惹き付けようとすんの(^^*)


しょうがないなぁ(/∀\*)←





おかげさまで昨日わ


地理終わらないけど寝ようかな?って思ってたけど、テンションUPで眠気覚めて仕上げて寝れました(*´∇`*)





昨日わ楽しくて、カラオケ行ったあとみたいなスッキリ感あった(*^^*)




満足(*´∇`*)





まぁ、遊んでばっかりいないで ちゃんと勉強しろってね(;´`)






ンで、センターで7~8割くらいとらなきゃならないンですが…(´ω`)




難しいですねー(´`)





国語わ 現文である程度とれるから、古文漢文を固めたらなんとかなると思います


数学も、頑張り次第でとれる教科だと思います。



化学

今、分かってきたから たぶん辿りつける


生物

微妙だけど、道筋できて見えてきたから なんとかなるか?!


地理

うー(´-ω-`)ーん

分からない。




で、問題が英語


今のままぢゃ8割わ難しい


どれだけ長文になれるかが
Pointだね(`・ω・´)


二次試験でも必要だし、
底上げしなきゃな


たくさん触れて、読んで、仲良くなっていかなきゃ



今回のテスト範囲の英文わ覚えるくらいの気持ちで勉強しよう



NHKのラジオ講座も
ちゃんと聞くようにしよ





二次試験でわ
・英語(リスニングも)
・数学(ⅢCまで必要)

夏休み、ちゃんと基本を
身に付けなきゃ(`・ω・´)



定着させて
応用きくようにしなきゃな





具体的に考えて
道筋できて、見えてきたので、気を引き締めてやります(`・ω・´)





ぢゃ