気合い | Y5g's Baby Grand

Y5g's Baby Grand

MOUSOH life(´ω`)


GReeeeNな妄SOHしたり

日常生活について書いたり

想い想いに綴ってます*゚

Baby Grand-090528_1131~01.jpg
気が引き締まって
参りました(`・ω・´)



明日から総体です(`・ω・´)


明日、明後日で最後にする気はありませんが、最後の総体の幕開けです。




試合も 最後になるかもしれません。





柔道を始めてから7年半。




ずーっと弱かったけど

高校入ってから、少しずつ

少しずつ力がつき

少しずつだけど自信ができた。

今では柔道が解ってきた。




本気で上を目指すこと

あまりなかったけど


柔道を楽しめたのも

2、3年分くらいしか

なかっただろうけど




だけど、ずーっと続けてきて

本当に良かった




たくさんの人に逢い

たくさんの人に助けてもらい

たくさんの人に支えてもらい



今まで続けてきた




今では柔道がすっごく好きだし

たくさんの想い入れがあります



ずーっと続けてきて良かったな



柔道を通しての'仲間'と呼べる友達も、高校でできたし...



この7年半


たくさんの先生に

教えてもらいました





スポーツに対しては

特に物覚えが悪く

言われたことも、さっぱり出来ず

なかなか強くならなかった私




そんなウチだから

一生懸命教えてくれているのに

試合でも負けてばかりで

先生方には、頭を悩ませる

こともあったかもしれません





あんなに弱かったウチも

今では、強いとは

お世辞でも言えないけど

たくましくなったよ!笑



特に高校に入ってから

教えてくれた川人先生には、

とてもお世話になりました。




いつも心配してくれて

生活面も、

とても気にかけてくれて



顧問の先生わ名前だけだったけど

外部から教えにきてくれて

70歳過ぎてるのに

まだ現役で大会に出たりして

もう教えにくるのやめようかと

思ってるって言ってたけど

ウチらが続けてるから来てくれて

少ないけど今までで最高の
メンバーって言ってくれて


弱いけど、最高だって



本当に出会えて

繋がりができて

良かったです。




ウチも今までで

最高のメンバーだと思います



『仲間』って呼べて、信頼できて、




強い弱いじゃなく

関係が最高なんだよね



本当に良かった





明日、明後日で



7年半を


全てを出しきって

ぶつけてきます。





特に明後日の個人戦


初めて一つ上の階級


今までずーっと

最軽量級だったから、

自分よりずっと軽い人も多く

経験も少ない人が多いから

勝ってるときもあったけど

今回わそうも行かないので

勝てるか分からないけど

勝ってきます。




最高のメンバーだけど


団体にわ出るけれど

人数が足りないし

軽量級なのに相手は重量級だから


かなり不利なんで



でも、あっさり負けず

明後日の試合の

調整できるようにします








『遥か』と『声』を


聴きながら書いてたら


朝の自習室で

かなり泣いちゃいました(´ω`;)







とにかく

全てぶつけてくるから!





特に個人戦わ


相手が強くても

ウチだって勝つから




誰だろうが


負けてたまるか!







そんなこと言えるほど

練習してたわけぢゃないけど


勝つから




ンでわ(`・ω・´)